スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2012.9.28

物体X

先程、21時30分

父から『LINE』で画像が送られてきました。

これです

13488350995200

思わず、これ何?と質問しましたところ

今度はこれ

13488351154211_2

だから、これ何?と質問したところ

今度はこれ

13488351305412

『加賀の海鮮市場』と返事がありました・・・

結局、この物体の正体は謎です。

どなたかご存知の方はおられますか?

2012 9 28 [旅行・地域情報,日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.27

TVR タスカン 買取させていただきました

本日、歯科医師のG様に大切にお乗り頂いておりました

TVR タスカンをお譲り頂きました。

 

そして

たくさんの歯磨粉もいただきました。

 

皆でしっかり歯を大切にしたいと思います。

13487447134140

有難うございます。

2012 9 27 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.26

映画『プロメテウス』

昨夜、映画『プロメテウス』をレイトショーで見てきました。

31rj7ycfpsl

以前、アメージング スパイダーマンの3Dを劇場で観た時に

予告編の映像がキレイだったので劇場で観たいと思っていた作品です。

この作品、鑑賞中に どんどん『エイリアン』に似た映画だなっと思いながら

ぼ~っと23時を過ぎた頃、ラストシーンで

ドーーーーーーーーーーーーンsign03

Prometheus_alien

出てきました(生まれました)

いつもの『エイリアン』

あれあれ

『プロメテウス』って『エイリアン』の誕生が明かされる映画・・

思わず『スマホ』で検索。

あっ、やっぱり

『エイリアン』と『人類』の誕生が明かされるストーリーcoldsweats01

私は『エイリアン』を詳しく知りませんが

『プロメテウス』で出てくる

これ↓(名前があるようですが知りません)

Prometheus20120218103342_3

なんか出てくると『エイリアン』好きの人は

おっ!

と思われるのでしょうね

映画『エイリアン』では化石で出てくるようですが

私は覚えていません。

Dr8ug5rmm5a

劇場で鑑賞するには良い映画だったと思いますgood

2012 9 26 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.23

久し振りに

懐かしいショット・・

そろそろBBQしましょうかgood

Dscf0029

2012 9 23 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.22

映画 マッドマックス4 フューリーロード

1979年公開の映画『マッドマックス』

メル・ギブソンの出世作です。

Madmax

(当時 私は10歳)

これがヒットして

1982年には2作目の『マッドマックス 2』 が公開されました。

2作目の舞台は前作とは大きく変わり

核戦争後の荒廃した世界です。

Max

この2作目が漫画『北斗の拳』に大きく影響されている事は

有名な話しです。

Deark_knight2

さらに1985年には

『マッドマックス サンダードーム』が公開されました。

サンダ―ドームでは『ティナ・ターナー』が役にハマっていた事を覚えています。

Photo

そして2013年

マッドマックス/フューリーロード』(Mad Max: Fury Road

が公開される予定のようですが

『マックス』を演じるのは『メル・ギブソン』ではなく

『トム・ハーディ』

最近の映画だと『ダークナイト ライジング』の悪役ベイン役ですね。

 

27年振りに帰ってくる『マッドマックス/フューリーロード

ついついマックフルーリーを想像しますが公開が楽しみです。good

(こんな感じはご勘弁願います)

E0171446_15312096

2012 9 22 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.21

「THE PACIFIC/ザ・パシフィック」

2010年にWOWOWで放送された海外ドラマ

THE PACIFIC/パシフィック」がIMAGICA BSで

現在 放送されています。

Img_329422_64907151_0

太平洋戦争の実話を基にしたTVドラマシリーズ

製作総指揮

トム・ハンクス

スティーヴン・スピルバーグ

ゲーリー・ゴーツマン

 

第1章〜ガダルカナル 前編〜

第2章〜ガダルカナル 後編〜

第3章〜メルボルン〜

第4章〜グロスター岬/パヴヴ〜

第5章〜ペリリュー 前編〜

第6章〜ペリリュー 中編〜

第7章〜ペリリュー 後編〜

第8章〜硫黄島〜

第9章〜沖縄〜

第10章〜帰還〜

リアルな描写は語る事が出来ません

2012 9 21 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.20

増量希望

これ、好みです。

13480683081741tile

フルーツや野菜のチップスgood

もう少し量が欲しいところです

2012 9 20 [日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.17

Krispy Kreme Doughnuts

世間は 少しずつ『ハロウィン』ムードです。

日本にも
『ハロウィン』が定着してきたように感じます。

13477324346121

私が子供の頃には
こんなハロウィン ドーナツなどありませんでした。

英語教育の影響を感じます。good

2012 9 17 [グルメ,日常の出来事]/ 固定リンク

2012.9.16

風の季節です

9月も後半になり

オープンカーで走るには良い季節になってまいりましたgood

サンク宝塚には個性的なポルシェ ボクスターが入荷しています。

Detail_fronttile

次はキャララホワイトのレッドレザーも入荷が決定致しております。

是非、サンク宝塚にご来店下さいませ。

 

2012 9 16 [日常の出来事,車両情報・キャンペーン・フェア]/ 固定リンク

2012.9.14

プジョー206スタイル 

2005yモデル プジョー206 のビアンカホワイト

走行距離43000キロ

Detail_front

店頭価格39万円です。

ワンオーナー・禁煙車で内外装はとてもキレイですgood

普段使いや奥さまのお買い物車などにいかがでしょうか

ボディカラーが白の206

希少です。

詳細は⇒『こちらから どうぞ』

2012 9 14 [日常の出来事]/ 固定リンク

▲トップに戻る