スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2013.1.31

三田屋

何年か振りに『三田屋』のランチへ行ってみました。

昼時を少し過ぎていたせいか貸し切りでした。

13596406694081

三田屋定番のハム

当然、おかわり

13596402670520

昼間から満腹ですgood

13596402510111

13596402326900

職場での昼食はかなりのスピードで食べますので

ゆっくり食べる休日のランチに『ときめき』ますrestaurant

2013 1 31 [グルメ,日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.30

安く 少し贅沢

火曜日の定休日を利用して

また、近場でゆっくりと過ごしました。spa

(石道温泉)
しばらく露天風呂は貸し切りでしたので

撮影も出来ました。

Photo

ここでゆっくりと温まり

館内で昼食restaurant

Photo_2

もう一度、露天風呂で温まり

仮眠室で昼寝sleepy

Photo_3

最後にもう一っ風呂で

夕方ですgood

2013 1 30 [グルメ,日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.27

カリパン

『本日の朝食』

ローソンのレジ横で『カリパン』なるモノを発見したので

ためしに購入してみました。

13592846133230vert

外がカリカリの『カレーパン』です。

油っこくなく食べやすい感じだと思います。

機会があればいかがでしょうか。

2013 1 27 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.26

鳥造 苦楽園店 やきとり丼 おみやげ

鳥造 苦楽園店

Img_4654

1026516v

『おみやげ』の『やきとり丼』ができたようですgood

ご家族に・お夜食に・翌日の朝食などにオススメですsign03

鳥造苦楽園店⇒『こちらからどうぞ』

兵庫県西宮市南越木岩町11-6 エクセルビル1F

TEL 0798-75-4194

阪急甲陽線苦楽園口駅 徒歩2分

年中無休

2013 1 26 [グルメ]/ 固定リンク

2013.1.25

『はしご』で2杯

休日前夜の仕事帰りに『居酒屋』から『居酒屋』へ

『はしご』をする事は多々あるかと思いますが

昨夜、私は仕事の帰りにコレの『はしご』をやりましたgood

136_2

宝塚市の『すき家』で一杯sign01

期間限定『ねぎキムチ牛丼』中盛

Photo_gyudon_102100

さらに、川西市の『すき家』で一杯sign03

定番メニューの『牛丼』並

Photo_gyudon_100100

初体験でしたが少し食べ過ぎた感が残りますcoldsweats01

どうでもいい話しですが

『牛丼』に『ときめき』ますgood

2013 1 25 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.24

トラ・トラ・トラ!

一昨日の夜、

ケーブルTVで1970年のアメリカ映画 『トラ・トラ・トラ!』を放送していました。

この映画を観るのは二度目です。

真珠湾奇襲作戦の全貌を描いた映画です。

Toratora

サンク宝塚スタッフに『トラ・トラ・トラ!』知ってる?

と訊ねてみました。

Imgbef49d38zik9zj

彼らの答えは『MAXの曲?』『ユーロビート?』でした。

確かにそれも『トラ・トラ・トラ!』ですcoldsweats01

Max
世代の違いですweep

『トラトラトラ』は奇襲成功の電信です。

そう言えば1986年の『ハワード・ザ・ダック』sign01

ジョージ・ルーカス製作総指揮の映画です。

劇場でこの映画を観た記憶がありますが

主役のアヒルが日本語で『トラ・トラ・トラ』と叫ぶシーンがありました。

Photo

時代を感じる作品ですweep

今週は2日間で6本、休日に一晩で4本(徹夜で朝8時まで)の映画をケーブルTVで観ましたが

休憩なしで観たので映画の内容はすぐに思い出せません。

映画鑑賞はほどほどが良いですね。

 

 

2013 1 24 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.23

博多 豚骨ラーメン だるま セブンイレブン

先日、仕事の帰りにコンビニで

カップラーメン 地域の名店シリーズ

博多豚骨ラーメン『だるま』を見つけたので購入してみました。

セブンイレブン限定のようです。

Photo

コレ、かなり美味しいです。

翌日、さらに二個購入。

サンク宝塚の竹田さんにもススメました。

そして竹田さんが昼食に購入。

事務所内は、かなりの豚骨臭です。

しかし、このカップ麺

ハマりますgood

2013 1 23 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.20

雪山で

最近、休日になると雪山へ行きたくて『うずうず』しています。

_n

ここは、数年前まで毎年のように行っていた福井県のスキー場です。

でも、スキー・スノーボードがしたくて『うずうず』しているわけではありません。

どちらかと言うとこんな感じです。

Page_2

雪山の頂上で熱々のスープを飲むgood

雪景色の露天風呂に入るgood

です。

雪山に『ときめき』ますgood

2013 1 20 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.19

モペット

本日の朝食

隣のコンビニで見つけた『辛子明太子フランスパン』

13585909676050

そして
こちらは2001年公開のフランス映画『アメリ』

Photo

二人が乗っているのは自転車ではなくモペットです

フランスの『モトベカン』good

日本では二人乗り禁止。

原付免許・ヘルメット着用・ナンバー登録が必要です。

ご注意ください。

2013 1 19 [日常の出来事]/ 固定リンク

2013.1.18

ドゥカティ 映画 トム・クルーズ

2010年公開の映画『ナイト&デイ』

『トム・クルーズ』と『キャメロン・ディアス』が

『ドゥカティ ハイパーモタード1100S』に乗って派手に走るシーンがあります。

Photo

『トム・クルーズ』がバイクに乗っている映画はいくつかありますが

『ミッション・インポッシブル2』

こちらの方が知られているでしょうか?

こちらは『トライアンフ スピードトリプル』

Mi2images

スピードのある映画には『バイク』や『車』も欠かせない存在です。

サンクのバイク在庫一覧は⇒『こちらをクリック』

お値打ちな『ドゥカティ』も入荷していますgood

2013 1 18 [在庫車情報,車両情報・キャンペーン・フェア]/ 固定リンク

▲トップに戻る