スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2017.10.29

大阪府民の森ほしだ園地

大阪府交野市大字星田地内

 

国内最大級の吊り橋「星のブランコ」。
長さは280m、高さは50mでスリル満点。森の四季を空中散歩気分で楽しめます。


園内の様々なハイキングコースには適度なアップダウンがあり、

「展望スポット」まで登ると森に浮かぶ星のブランコが眼下に見え、遠く市街地を望めます。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 29 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.28

箕面記念の森

大阪府箕面市箕面

 

小動物や野鳥などを見ることができる公園です。

園内には四季折々の花が楽しめる「花の谷」や眺めが抜群の展望塔、森林浴ができる遊歩道、芝生広場などがあります。

他にも「春の森」「夏の森」「秋の森」「冬の森」「赤ちゃんの森」と四季折々の自然の豊かな表情を見ることができます。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 28 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.27

兵庫県立国見の森公園

兵庫県宍粟市山崎町上比地374

 

兵庫県立ふるさとの森公園。「県立国見の森公園」

四季折々に多彩なイベントがあるようです。

交流館・学習館・野外広場・展望台などがあり。

なかでも綺麗な森を登っていくミニモノレールは大人でも楽しめます。

 

中国自動車道山崎ICより南へ約10分です。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 27 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.26

石ケ谷公園

兵庫県明石市大久保町松陰1126-47

 

恐竜の大型遊具のある「あそびの丘」や

約80種類ものハーブが植えられている「石ケ谷ハーブガーデンズ」、

ご家族で楽しめる「ひだまりの広場」などがあり、

子供から大人まで楽しめる公園です。

無休で駐車場、入園料も無料です。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 26 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.23

五月山公園

大阪府池田市綾羽2-5-33

 

「五月山公園」は、桜とツツジ、これからの時期は紅葉の名所として知られています。

園内には猿やワラビー、アライグマ、モルモットなどが見れる動物園や都市緑化植物園やハイキングコースがあります。

気軽なレジャーの場として最適です。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

【ユーザ投稿】 紅葉が綺麗

2017 10 23 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.22

府民の森ひよし

京都府南丹市日吉町天若上ノ所25

 

天若湖畔に広がる森林公園です。

キャンプも出来ます。

現地へは

京都縦貫自動車道園部I.C.から府道19号線の有料道路のコースも良いですが

国道9号線から府道19号線の一般道ルートも気持ち良く走れます。

 

subcabin-barrierfree1

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 22 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.21

生駒山上遊園地

奈良県生駒市菜畑2312-1

 

生駒山上遊園地は昭和4年開園なのですね。

レトロ感と周りの景色でのんびり過ごせる遊園地です。

間もなく奈良の紅葉と生駒山上遊園地もおススメです。

「生駒山上遊園地」の画像検索結果

2017 10 21 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.20

きのこの森

福井県大飯郡おおい町鹿野42-27

 

一面に芝生を敷きつめた多目的広場やお子様がワクワクするような遊びが揃った「きのこの森」。

おおい町の特産品のキノコをテーマにした公園です。

ビッグスライダーや高さ30mのきのこタワー、ムーンカート広場、トロッコ広場、ポッカール、

アスレチック、パターゴルフなど、さまざまな遊具がほとんど無料、または100円程度で利用可能です。

他にもバーベキュー、陶芸館、炭焼小屋もあって、陶芸や炭焼きの体験もできます。

【ユーザ投稿】 一度は行く価値のあるスライダー

きのこの森・おおい・福井

舞鶴若狭自動車道 大飯高浜ICからすぐですので海も近く、ご家族でドライブにも最適です。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 20 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.19

竹取公園

奈良県北葛城郡広陵町三吉391-1

 

竹取物語の舞台となった地にある地元で人気の公園です。

04f57d82jpeg

中でも、そり遊びができる「ちびっこゲレンデ」は大人気♫
芝生の広場ではボール遊びやバドミントンなどのスポーツを思いっきりたのしむことができます。
1日楽しめるので、お弁当を持っていくのがオススメです。

「竹取公園」の画像検索結果

 

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 19 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

2017.10.16

京都水族館

京都府京都市下京区観喜寺町35-1

 

京都水族館は、バラエティーに富んだ9つの展示ゾーンで展開されていて

「京の川ゾーン」「京の里山ゾーン」「山紫水明ゾーン」など、

京都をイメージした展示が特徴です。

このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ

2017 10 16 [旅行・地域情報]/ 固定リンク

▲トップに戻る