スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2016.11.30

R1200RT納車前点検

不要な無線機などの取外しで燃料タンクを外したのですが

バイクのタンクとは思えない形状です。

2016 11 30 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.28

MGZT-T 排気管

点検入庫のMGZT-T
排気管を見ると?

中間のサイレンサーが

変形しています、後部から入力があったのか変わった変形のしかたです。
排気漏れは無いので様子見です。

2016 11 28 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.27

スクーター

本日は珍しく国産バイク(原付)の整備

何でもやりますよ〜

2016 11 27 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.26

TVR サーブラゥ 燃料漏れ

フューエルタンクへ繋がるリターンホースが劣化して
ガソリン漏れを起こしていました。

気付かず走行していたら、恐ろしい事になっていたかも知れません。

2016 11 26 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.24

朝から大変でした。

2016 11 24 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.23

XL883 マフラー交換

サイレンサーだけの交換なら簡単なのですが
フルエキとなると かなり分解作業が必要です。

2016 11 23 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.21

TVR タスカン ラジエター

冷却水漏れです。

2016 11 21 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.20

TVR SPEED6

タスカンなどに搭載されているエンジン

スロッルバルブが汚れやすいので定期的に清掃が必要です。

アイドリング回転数が低くなってきたら、その時期です。

2016 11 20 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.19

BMW320 ファンベルト

昔に比べるとファンベルトの耐久性も良くなりました
が、これはもう交換時期です。

2016 11 19 [未分類]/ 固定リンク

2016.11.17

アウディTT バックカメラ

駐車時にあると便利なバックカメラ
取付時にポイントなのが配線の取り回し
リヤハッチにカメラを付けるときにはコードを
ゴムブーツの中に通してスマートに処理します。

手間がかかるのですが、見えない所も見た目が大切ですから。

2016 11 17 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る