2016.11.27
寝る時の靴下はNG!
もうすぐ12月、最近はめっきり寒くなりましたね。
そこで、寝る時に足が冷たいからといって靴下を履いて寝てる人はいませんか?
実はこれNG!で、良かれと思ってやってたこの行動が、実は冷えを悪化させているそうです。
寝ている間というのは、思っている以上に汗をかいていて、かいた汗が足の体温を外に逃がすため、温めるどころか反対に冷やすことになってしまいます。それだけではなく、靴下の締めつけが血行不良を招くのでオススメできないそうです。
一日の疲れがとれなく、朝スッキリ目覚められない原因になることもあるので、皆さんも寝る時、靴下は脱ぎましょうね!!