虎党のそげちゃんブログ / Archives
2018.5.6
通せんぼ走行
最近、問題視されている「あおり運転」。
このきっかけの一つと言われるのが「通せんぼ走行」。
通せんぼ走行とは、高速道路の追い越し車線を後続車が来ているにもかかわらず、譲らない行為をいうそうです。
確かにまわりを見てないドライバーが多くて、法定速度守ったらあとはどうでも良いって思ってるヤツ…。
法定速度であっても追い越し車線を走り続けるのは明確な道交法違反なんです。
自分が先頭で後ろにクルマが来たら避けないと…。
もっとも迷惑なのが、走行車線のクルマと同じスピードで並走するヤツ。
ありえないでよね…。
勿論あおり運転を肯定してる訳じゃないですが、あおられるヤツって流れを読むってことをしなさすぎな自分勝手なドライバーでもありますよね。
もっとまわりの状況をよく見て渋滞を発生させない運転を心掛けて欲しいものです。