スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2012.6.30

最終日

本日で最後。弊社今年度決算を無事に締めくくる事ができました。
ありがとうございました。
そして今日、もうひとつ最終日を迎えるのが
こちら

レバ刺し
今度いつ食べれるか検討もつかないレバ刺しですが
本日最終日!奇跡の時間を過ごす事ができました。
しかも、お店としても最後のレバ刺しを我々が………
予約のお客様用に取ってあったレバ刺しでしたが
予約のお客様がキャンセル!になり
奇跡のレバ刺しを我々が最後を締めくくったわけで
ございます。
ある意味、感激………….(涙)

2012 6 30 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.29

スポルト1000

 
近日、DUCATI Sport Classic Sport1000 入荷致します。

2012 6 29 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.28

チョッパー

チョッパースタイルの【FXDB Dyna StreetBob】が入荷しました。
エイプハンドルとミッドコントロールやソロシートも低くて
ライディングポジションはとても楽。
しかも
カスタムテイスト
 

2012 6 28 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.27

ベルフラワー

だれもヒューマンガスに逆らうことはできない。
――偉大なるヒューマンガス

マッドマックス2ファンならば………..。
根本からテーマが『マッドマックス2』!
主人公はヒューマンガス様をリスペクト!
親友とは火炎放射器の実験に明け暮れ得る日々!
世紀末にそなえて火炎放射器カーを製作!
飲み屋の「こおろぎ早喰い競争」で彼女ゲット!
とか言いつつ、そんな彼女に裏切られる!
火炎放射器を持ちながら狂気の世界へ爆走!
【ベルフラワー】

2012 6 27 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.25

Valencia GP

昨日行われた、F 1 バレンシアGP
またもや Lotus F1 表彰台獲得!
もうすぐ今シーズンの半分を迎えようとしていますが
チームランキング現在 3位!
1位であればなお良いですが、昨年の結果を思えば今期の結果は飛躍的過ぎます。
モータースポーツの世界でLotusはやっぱり歴史ある伝統的なメーカーです。

2012 6 25 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.24

世界初!ワイパーウォッシャーシステム

新型 メルセデス・ベンツのSLから装備されているという
ワイパーウォシャーシステム 【MAGIC VISION CONTROL】
世界初!となるワイパーウォッシャーシステムなんでしょうけど
車のワイパーが本当の進化を遂げるのは、まだまだ先の話なの
かもしれません。
画期的なワイパーシステム考えついたら、特許ものなんですけどね。
今回のベンツが開発したワイパーは、ワイパー本体からたくさんの
ウォッシャーが出るシステムではありますが、ここ最近のトラックや
弊社が扱うTVRは、既にワイパー本体側からウォッシャーが出るシステム
を採用しています。
車にワイパーが要らなくなる時代は果たして来るのでしょうか?
もしくは、画期的なワイパーシステムが登場する時代は来るので
しょうか?
考え出したら凄い事になりそぉ 富豪だな
 

2012 6 24 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.23

デルタウィングのクラッシュ

先日開催された、ルマン24時間レースでのクラッシュ

 

レース展開が気になっていましたが、悔しい結果になりました。

 

 

 

弾き出されてしまったわけですが………
復帰できずにリタイヤ
しかし、酷い当て方しましたのぉ
正式に謝罪したそうです

2012 6 23 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.22

塩分チャージ

今、増殖中?
塩分をアピールしているアメが、今期多く目にします。
これって、なんのブームだ?
調べると、各メーカーからいろいろ出ている

2012 6 22 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.21

さくらんぼ届く

自宅へ帰るなり、山形のさくらんぼが届いていました。
親戚では毎年のように送ってくれます。
今年も美味しく頂いちゃいます。

2012 6 21 [未分類]/ 固定リンク

2012.6.20

Porsche 911ってのがいい!

相変わらず、こういうの大好きな私………。

 

 

Bluetooth機能を利用してiPhoneで操作できるラジコン
販売が開始されました!
こちらは本日入荷した、PORSCHE 911 Carrera 3.4 Tiptoronic-S

 

2012 6 20 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る