スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2013.5.31

dyson air multiplier

ダイソンの羽根の無い扇風機にインスパイアされたバイク?
羽の無い扇風機と同じ原理で動作するのだそうで、気流が
シリンダーを通ると噴流を作り、その噴流は、本体の装置に
よって100万倍にも増幅される仕組みだそうで、バイク本体が
持ち上がり、発進することができるという。
その名は 【dyke】

 

 

 

製品化が楽しみです。

2013 5 31 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.30

MG RV8

 

入荷したばかりの英国ローバー・MG-RV8
8,300km!!!!!
走行距離でも理解出来る車両コンディションです。
現在、SANC東京では、このRV8と整備お預かり中のRV8が
2台入庫中。
世界限定2,000台のRV8が、ここSANC東京の在るわけですから
それだけでも感慨深いものがあります。
撮影しながら、うっとり

2013 5 30 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.29

人気ドラマ

NHKの朝ドラが評判良いそうで
朝の出社時間に微妙にカブってるため
全部をみれませんが、朝、食卓にいる家族は
爆笑しているわけで
昔は東北なまりが恥ずかしい時もありましたが
今では東北なまりもこれでメジャーになった?
じぇじぇ!
同県でもじぇじぇ!は使わんぞ

2013 5 29 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.27

モナコGP

Lotus F1 ライコネンの結果は、残念ですが
最後まで諦めなかったレース展開に感動です。

マクラーレンのペレス あまい
ゲームじゃあるまいし、つっこみすぎ
この接触により終盤で大きく後退した
ライコネンでしが、ピット作業後もポイント獲得の
為に最後まで攻め続けた姿勢を評価。
すばらし考えを持ったドライバーです。
ロータスはライコネンを手放すべきではない。

2013 5 27 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.26

最も美しいバイク

遠くへツーリングに行きたい!
と思った時は、最高の友になってくれるはず。
私の体系からも、ベストサイズのバイクです。
今年のツーリングはこれにしよッ!

2013 5 26 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.25

フライドポテトランキングBEST5?

ここSANC東京では、マクドナルドタイム!
という
週4日程の率で存在しています。
なぜならば誰かが、マクドナルド行ってきますけど?
って声かけがあるからで……….。
ポテトを注文する場合は、
揚げたて!ケチャップ付きで!と拘り注文になります。
そんなファーストフード店のフライドポテト 人気ランキング
BEST 5 という記事を見ました。
調理師免許を持つ記者、レストラン勤務経験のある記者、
グルメ担当記者で審査されたというランキング。
試食したフライドポテトは、
ウェンディーズ、ロッテリア、マクドナルド、ベッカーズ、
ポッポ、フレッシュネスバーガー、サンテオレ、モスバーガー、
ケン タッキーフライドチキン、サブウェイ、バーガーキング、
ファーストキッチン、クアアイナ、ドムドムバーガー、テディーズ
ビガーバーガー。
・ヤミツキになるポテトBEST5
1位 クアアイナ
2位 ウェンディーズ
3位 モスバーガー
4位 マクドナルド
5位 バーガーキング
・ナチュラルな味が楽しめるポテトBEST5
1位 サブウェイ
2位 フレッシュネスバーガー
3位 モスバーガー
4位 テディーズ ビガー バーガー
5位 バーガーキング
・こだわりを感じるポテトBEST5
1位 クアアイナ
2位 サブウェイ
3位 ウェンディーズ
4位 フレッシュネスバーガー
5位 テディーズ ビガー バーガー
・揚げたてだと異様にうまいポテトBEST5
1位 ポッポ
2位 マクドナルド
3位 モスバーガー
4位 ケンタッキーフライドチキン
5位 ウェンディーズ
SANC東京拘り注文の、マックポテト揚げたて!
は、間違いない美味しさという事です。
ポッポ?私は食べた事がありません……..。
 

2013 5 25 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.24

iPhone5

携帯ショップからの連絡で
今ならお客様だけに!
という
キャッチで連絡が来ています。
ですが
まどわされません………。
iPhone5が実質負担0円にて機種変ができる
のは魅力ですし、ポイント利用しなかった場合は
失効いたします!
ともありますが
まどわされません……..。
なぜなら
もうすこしで、iPhone5Sがデビューしますから
その前にMacBook Airですけど

 

2013 5 24 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.23

開業1周年!

昨日で開業1周年を迎えた
東京スカイツリー
スカイツリーの足元までは何度か出向いてますが
結局展望へは未だ行ってない私
5月7日(火)~6月4日(火)の期間、12種類の
ライティングを日替わりで点灯しているようです。
こんなにライティングの種類があったとは
知りませんでした。

2013 5 23 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.22

横手やきそば

月に2〜3回は食す、我が家の定番
横手やきそば
キャベツ、もやし、ひき肉、目玉焼き
紅生姜ではなく福神漬け

シンプルながら、十分満足

2013 5 22 [未分類]/ 固定リンク

2013.5.19

姉ぇさんに感謝!

朝の情報番組はいつもスッキリ!

見ています。
待ちのパン屋さんというコーナーで先日、会社に
ほど近いパン屋さんが紹介されていました。
その情報を教えた所
姉ぇさんが買って来てくれた!

みんなの分まで
感謝。

2013 5 19 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る