スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2014.3.31

Tuscan Mk,2 Convertible

TVRは、1947年に英国ブラックプールにトレバー・ウィルキンソンによって
創業されたメーカー。
TVRのブランド名、創業者のトレバー・ウィルキンソン(Trevor Wilkinson)
Trevorから3文字を取ってつけられた事は、TVRに詳しい方ならご存知と
思います。
1981年に経営権を手に入れたピーター・ウィラーによって、フォードV8シリーズ
→ローバーV8シリーズと展開し、グリフィスやキミーラをデビューさせ、さらに
バックヤードビルダーとして常識外れの、V8エンジン(AJP8)搭載のサーブラウを
発表。
TVRを知った方で、このモデルシリーズを使った、レーシングゲームの
グランツーリスモだった人も多いと思います。
映画:ソードフィッシュやg@me.一番は、今でも語り継がれる西部警察………..。
今日、ご案内するTUSCAN Mk,2 Convertibleは、日本に正規輸入された
生産モデル最後のサガリスと同時に入荷したモデルです。

 

 

 

 

 

ロシアの実業家、ニコライ・シモンスキーのもと、これまでとは
違って、生産台数を減らしてまで品質チャックに力を入れたと
される、サガリスとタスカン2については、かつてのモデルから
携わっている私共も実感する、完成度の高いTVRとなりました。
現地から直接買付しない限りは、手にする事の出来ないモデル
となったTUSCAN Mk,2 Convertible。
現在、東京ショールームに展示中です。
 

2014 3 31 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.30

4月1日から料金改定

4月1日からの消費税増税は、通行料金も
例外ではないようです。

 

2014 3 30 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.29

24時開店のドーナツ屋

偶然お店の前を通って、見つけたドーナツ屋

DOUGHNUT PLANT
初めて知ったドーナツ店ですが、見つけた店舗は
開店時間が24時〜売り切れまで
という吉祥寺店

深夜営業にも関わらず、長蛇の列…………。
すぐ売り切れる揚げたてドーナツが絶品だそうで

2014 3 29 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.28

東京モーターサイクルショー

今日から開催する
第41回東京モーターサイクルショー
2014年3月28日(金)~3月30日(日) 3日間
3月28日(金) 13:00~18:00 一般公開
3月29日(土) 10:00~18:00 一般公開
3月30日(日) 10:00~17:00 一般公開
開催期間中に行けるかどうか………。

2014 3 28 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.27

消費税5%にまだ間に合う!

消費税増税に伴い、各お取り引き業者様からも
4月から値上げしますのでよろしくお願いします。

報告が増えております。
弊社取扱車両も例外ではなく
車両本体価格、お手続き諸費用の課税については
5%→8%へ3%アップします。
車両本体価格の引き下げを待てば!SANCの企業努力に期待!
というお考えの方もいらっしゃると思いますが、3%分を
補填できる程、なかなかお値引きできない………のが現実問題
としてあります。
自動車では5%適用は残念ながら期限が過ぎました

バイクはまだ間に合います!
住民票と印鑑を持参の上、今週末は弊社各店へ!
全店でお手続き間に合わせます!!

お問い合わせご来店お待ちしております。

2014 3 27 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.26

笹井小太郎

4月からスタートするTBS系ドラマ

ルーズヴェルト・ゲーム】


江口洋介さん演じる、青島製作所/専務の笹井小太郎】

笹井の名も、有名になりつつあります。

2014 3 26 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.23

時間が欲しい

年度末らしく忙しい毎日中、時間が足りません。
時間が足りないとき、よく言われるのが
時間の管理の重要性。
時間を区切ってスケジュールを組んでも
なかなかうまくいかない、連絡が行き届かない
割り込む仕事がある等、うまく事が進みません。
移動業務があれば予想外の交通障害があったり
年度末3月も残り一週間。
寝不足にもなりがちですが、今は時間がとにかく欲しい
私の今の状況を考えれば、一日あと3時間は欲しい感じ
年度末らしいといえば、それまでなんですが……..。

2014 3 23 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.22

首都高速復旧予定

火災の影響で通行止めになっていた
首都高速渋谷3号線
上り線が本日開通し、下り線も24日までには
開通すると発表がありました。
弊社に出入している物流業者様に聞いた話では
物流に大きな影響が出てしまっているようですが
我々も、年度末の手続き業務に影響がでるか
3号線の開通は心配の種でしたが、取りあえずは
良かった。
あの3号線を通過するときは、いやな想像をすれば
少し緊張するかもしれません……….。

2014 3 22 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.21

年度末も大詰め

年度末、消費税増税もあって
販売、買取、入庫車共に車両の動きが非常に
激しくなっています。
販売に伴い、在庫確保のため買取も強化しています。
メール問い合わせでは、在庫状況に間に合わない……….。
消費税増税前に!とお考えの方もまだ対応策はあります
03−5988−0339ご相談下さい。
 

2014 3 21 [未分類]/ 固定リンク

2014.3.20

首都高速3号線橋脚火災

今日はとんでもないニュースが飛び込んできました
渋谷区南平台町の首都高速高架下から出火。

渋谷線(3号線)池尻出入口~谷町JCT間が
火災の為、通行止。

解除の見通しは立っていない。
各幅10メートルの橋脚部分を覆うように
組まれた足場約300平方メートルと、高架下
にある物置き約20平方メートルを焼いて、
15時20分頃に鎮火。

道路橋脚火災では、火災の熱などによる
構造物の歪みなどが心配されるため

首都高速のかけ直しなんて話も…………。
相当な影響が出そうです。

2014 3 20 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る