スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2014.9.29

Real Racing 3 100%クリア

アプリ取得から1年以上の時間を要し
続けてきた
Real Racing 3

 
アップデートされた、現時点のマシンを全台数獲得し
全てのレースに勝利し、ついに100%クリア。
ついにこの日を迎えた。

 

今後もアップデートが予想されるだけに
マシン獲得、マシンアップグレードの為に
賞金獲得しておく必要があります。
今後はどんなNewマシンがアップデートされる
のでしょうか。
 

2014 9 29 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.28

マレーシアOP優勝!

悲しいニュースが続いている中で
うれしいニュース。

実力を発揮して、マレーシアオープン優勝を決めた
錦織選手。

もう明日からは、楽天ジャパンオープン?
テニスってそんなにハードスケジュールなんですか………..。
怪我だけが気がかりです。
楽天ジャパンにも期待です!

2014 9 28 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.27

iPhone 6 Plus曲がる騒動

・iPhone 6の大きさ騒動
・iOS8のアップデート騒動
・iPhone 6 Plusが曲がりやすい?騒動
人気ゆえに毎日のようにコメントされるiPhone 6
iPhone 6 Plusが曲がりやすい事については
鉛筆4本をまとめて折るくらいの力が必要だ
そうで、そんなの他の携帯でも影響でるでしょ!
って話です。
発売日当日にゲットとは行きませんでしたが
iPhone 6を手にしたわけで
全く不満が無いわけではありませんが
iPhone5を手にしたときもそうだったように
すぐ慣れるッしょ
って話です。

2014 9 27 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.26

車ナンバーカバー全面禁止へ

国土交通省は26日、自動車のナンバープレートへの
カバー装着を法令で禁止することを決めたといニュース。
ナンバープレートへスモークカバーを付ける事は
既に禁止されていましたが、全面的に禁止になる
そうです。
車をご案内している立場として、カバー取り付けを
進めた事はありませんが、まだカバー付ける人
居たんですね

そりゃ、カバー売ってれば買って付けるか!
ようはナンバーカバーなんか売るなって話です。

2014 9 26 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.24

ベストボディ

あの南原社長が…………..。
ベストボディ名古屋大会に出場して5位入賞!
全日本大会への切符を手に入れたそうです。
っていうか、出場してたんすかッ!
K-1で活躍した魔裟斗氏より表彰を受けたようで
全国大会見に行ってみる?
 

2014 9 24 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.23

真空断熱ケータイマグ

前々から欲しかったマグ

毎日2本は家から持って着ているのですが
パッキンの劣化か、最近漏れる事がシバシバ
先日はワイシャツを汚してしまったわけで

それを見ていたボスが、プレゼントしてくれました!

サーモス 真空断熱ケータイマグ

氷を朝入れても、夕方まで溶けない
あったかいコーヒーも冷めない
一年中つかえるマグ!

2014 9 23 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.22

ネットワークを世界規模で拡大

ドイツ・ポルシェAGはクラシックポルシェを
所有する顧客のために
最適なサポートとオーバーホールを
受けられるよう、国際的な販売・サービスネットワークを
約100か所のポルシェクラシックパートナーへと拡大する
と発表したそうです。

未だに人気の特に空冷ポルシェは、大切に乗っていらっしゃる
オーナーも日本ではまだまだ多く、市場でも高値で売買されます。
約5万2000種類のオリジナルスペアパーツの供給や、修理・点検
整備作業をはじめ、全面的な修復作業まで行うことができるという
事ですので、日本の
ポルシェ正規販売店でもポルシェクラシック
パートナーに認定される日が早ければ、現在所有中のオーナーや、
あこがれのクラシックポルシェを手に入れようと考えている人に
とって、心強いニュースではないでしょうか。

 

2014 9 22 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.21

30年の歴史

昨夜は、鳥料理を食べたい!
って事で
創業から30年を迎える【鳥良】へ

 

 

ビールが進むし、美味しいものばかり

2014 9 21 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.20

ゴッドハンド輝に学べ

3日前から、寝違えたようで
首から肩にかけての痛みが取れず
本日まで引きずっている私。

そしたら本日は、畠山さんが朝から
痛々しい表情で出社。
彼も寝違えたようです。

ゴッドハンド輝に学べば
寝違えは首や肩に問題があるわけではなく
神経の圧迫によって引き起こされた脇の下
の筋肉がキーポイントのようです。

1.寝違えで首が痛む側の腕を少しずつ後ろに引き上げる。手首の力は抜く。
2.腕を引き上げて、自然に止まったところで20秒キープ。
3.20秒経ったら腕を下ろして、同じことを2セット行う。
4.痛む側の手のひらで真後ろのベルトの真ん中を軽くおさえる。
5.そのまま肘を後ろに引いて20秒キープ。これを2セット。
6.痛む側の手を肘角120°でバンザイする。
7.その角度のまま腕を軽く後ろに引いて20秒キープ。これを2セット。
8.最後にバランスを取るために逆側の腕で、各運動を1セットずつ。

早速言われた通りにやったら楽になった
って事で

これから畠山さんを縛り上げてみる

2014 9 20 [未分類]/ 固定リンク

2014.9.19

iPhone6発売

身近な所で、発売日の今日
2名が既にゲットしてます。
持たせてもらいましたが前モデルから
薄くなって、画面も大きくなって

事前予約はしたはいいけど
連絡まだなだけなんですけどね

2014 9 19 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る