スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2015.11.22

救命ライダー!走るAED

特定非営利活動法人Rider’s Save Net(RSN)は、
AED(自動体外式除細動器)を積載したバイクを
全国に展開する事業を実現させるため、クラウド
ファンディングサービスREADYFORにて支援を
募集しているそうです。

AEDを必要とした事例で、約2倍も社会復帰率が
あがるというAED。

公共施設等で設置されているAEDを見たことはあり
ますが、ツーリンでよく訪れる、郊外にある景勝地
などはまだまだ不十分といういう事で、
全国に居る
会員のバイクにAEDを積載する事で、全国に

「走るAED」を配備すつのが目的。
ツーリング中、峠や車が入れない場所で事故が起きた
時に、いち早く「走るAED」を現場に派遣し、少しでも
救える命を救いたいと考え、プロジェクトを開始したと
いう事です。
バイクを販売サポートするだけではなく、個人として
救える命についてもっと考えるべきだと反省します。
全国配置に向け、まずは5台のAEDの購入費用など250万
円をクラウドファンディングで支援の募集を開始。

今月11月30日まで申し込み受付てるそうです。

 

2015 11 22 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る