スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2018.11.1

警告灯

最近の車は、消耗品の交換も
警告灯でお知らせしてくれます。
この警告灯が、なんの警告灯かお分かりに
なりますでしょか?

>ブレーキパット摩耗、交換時期のお知らせです。
ブレーキパットの摩耗により、パット残量が少なくなった
事を知らせています。
放置すると、ブレーキ制動(車が止まる)に影響がでるため
通常の制御に比べ、止まる距離が伸びたり、ブレーキディスクを
傷つけ、再枠の場合は破損という事になります。
警告灯が点灯した事によって、すぐにブレーキ制動に影響が
でるわけではありませんが、早めに指定工場でパットセンサー
と共に交換する必要があります。
※ブレーキディスクの摩耗状況も同時に確認が必要です。

2018 11 1 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る