SANC東京@笹井Blog. / Archives
2019.5.31
5月最終日
令和元年 1ヶ月が終了です。
令和がスタートし、大型連休があり
オリンピックチケットの申し込みが
スタートしたり
と
思い起こせば、色々とありました。
が
一番重要な出来事は
SANC.決算SALE!!でございます。
2019.5.30
ハッピーアワー!
2019.5.27
改造申請
愛車のXLH 883 構造変更&改造申請
無事に申請が通過し手続完了。
愛車はベルトドライブからチェーンドライブへ変更
されているという事もあり動力伝達装置の変更に伴う
改造申請を行なわなければなりませんでした。
申請を行なわないと、車検が受けられません……….。
まずは、検査の前に必要な申請書類を提出!
書類に不備がなければ、後日1週間〜2週間後に
承認が下ります。
承認が下りました!という連絡が入ったら
検査予約をして、バイクを持ち込んで検査が合格すると
動力伝達装置の変更済みという記載が車検証になされます。
今後、純正ベルトドライブから社外チェーンドライブや
逆にチェーンドライブからベルトドライブを行う
方は、カスタム変更を行った時に、パーツメーカー
から、強度検討に伴う資料(強度計算書)をパーツ
と一緒に取得しておく事をお勧めします。
用は、変更に伴いパーツの強度が大丈夫か!
あたりまえですが、保安基準に適合するのか!という事を示さなければなりません。
申請資料を用意するのは、残念ながら簡単ではありません。
カスタムもいろいろありますが、私のようなカスタム車両を
目指す人は、注意が必要です。
2019.5.26
球切れ警告灯
2019.5.25
全国へご納車いたします。
弊社の取扱車両は、全店共通在庫です。
本日は、福岡支店在庫を連携し東京支店管轄の
お客様へご案内する事が出来ました。
お客様のご要望にお応えするべく
詳細写真や、確認したい箇所の追加写真など
スタッフ間では常に情報を共有させて頂いて
おります。
気になる車両がありましたら、まずはお近くの
店舗へお問い合わせください。
2019.5.24
2019 SANC.決算セール!
2019.5.20
タイヤ空気圧警告灯
最近の車には、殆どがタイヤの空気圧を
モニタリングしてくれています。
タイヤの空気圧に変化が見られた場合
警告灯でお知らせしてくれますから
パンクしたまま走行し続けるという
危険な走行を控える事ができ、タイヤは
もちろん、ホイールを傷つける事も軽減
できます。
警告灯が点灯した場合は、車を止めて
見た目にタイヤがパンクしていないかを
確認するのはもちろんですが、早めに
点検する事が大切です。
今回、警告灯が点灯してしまったお客様は
見た目にパンクしている様子はなく、走行
できる状態というのを確認して頂いた上で
警告灯点灯当日にご入庫、点検させて頂き
ました。
警告灯点灯の原因は
釘が刺さってしまっていたいう事を確認。
早速、釘を抜いてパンク修理です!
2019.5.19
WBSS 井上選手 決勝進出。
2019.5.18
前後撮影が可能なドライブレコーダーが人気!
今、人気のカー用品はドライブレコーダーです。
ドライブレコーダーのメーカー側としても品薄
の状態が続いているとか…….。
どれを選んだら良いか悩んだ時、ドライブレコーダーの
選び方の主なポイントは「画質」「画角」「駐車監視機能」
の3つを押さえておけば間違いありません!!
私のお勧めは コムテック「ZDR-015」
フロントカメラとリアカメラ、さらに駐車監視機能も前後で
撮影監視!
走行中だけでなく、駐車時のセキュリティにおいても安心の
ドライブレコーダーです。
取り付け作業をご希望の場合は、こちらまでお問い合わせ
ください。