スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2020.7.24

自転車の空気入れ

Uber Eats の配達の方が多い都心。
SANC.東京ショールーム周辺でも、昼夜問わずよく見かけます。
最近では日本の方でない人も多く見かけます。
つい先日、どこの国の方かは知りませんが
Uber Eats 配達の外国人にショールム前で声を掛けられ
ジェスチャーで自転車がバンクしたんだけど、空気入れありますか?
と。
クルマ・バイク用の空気入れはありますが、自転車用は置いてないわけで…….。
バルブの形状も違うし、空気を入れてあげたくても入れてあげれない………。
配達できずに困っているだろうし、ほっとく事も出来ず
向こうに、Bicycle shop あるよ!
って教えてあげたんです。
自転車を押しながら去って行きましたが、今までも何度か自転車パンクして
困った人に声を掛けられた事はあった話。
今度自転車がパンクして困ってる人のために、空気入れくらいショールームに
置いといてあげてもいいのかな?と思ってる私。役立つ事を願って。
 
 

2020 7 24 [未分類]/ 固定リンク

▲トップに戻る