スタッフブログ

SANC.CONTENTS

2022.6.27

ナイトロン NITRON サスペンション

愛機 81y FXS には FOX 製のリアサス を装着していますが、もそろそろオーバーホール時期って事と、もう少しフィーリングを良くしたいので、今回、 NITRON で オーダーすることにしました。

弊社でも TVR 等 4輪でナイトロンのサスペンションを装着させて頂いたことは何度もありますが、評判が良いんですよね。
で、今回は、フルオーダーって事で、まずは現在装着してあるサスをナイトロンのサービスセンターに送り、今のサスのデータを取ってもらい、そこから技術者の方と打ち合わせをして、試し品を作ってもらいその後正式版を製作してもうって流れです。
ってことで現在ついているサスを取り外します。
サスないと乗れないので製作してもらう間は仲間のショップに借りたノーマルっぽいサスを装着。

データ取りから試し品mその後最終的に製作されるので納期は大凡約4ヶ月。
ただ、自分の体重や車重、バイクの仕様や乗り方、乗った時の間隔を自分好みにできるので、そのくらい時間かかっても仕方ないですよね。
っていうか、事細かくリクエストを聴いてくれるナイトロンジャパン!!ステキです。

2022 6 27 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.6.15

ハーレー カスタム


ご新規のご入庫ありがとうございます。
3台とも個人売買や他店舗でご購入の車輌ですが、購入早々に不具合発生だったりでご入庫頂きました。
「旧車はそんなもんですよ」では無い点検や整備を心掛けたいと思ってます。
実際、私のショベル。絶好調だし、オイル1滴も漏れないし、1○0km出るし!絶好調。
ま、その状態になるまでお金掛かってますけどね。笑

2022 6 15 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.6.15

スーパートラップ HOT-DOCK サイドワインダー

今車検入庫中の私の愛機 1981y FXS 。
作業ついでにマフラーの皿 ( ディスク )を綺麗にしました。
自分のバイクに取付されているのは、HOT-DOCK さんの  サイドワインダーマフラー というマフラー。
エンド部分は スーパートラップの物が加工されている感じのマフラーです。
で、スーパートラップならではのディスクを取り外して洗浄をしました。ついでに余ってたディスクも5枚くらい追加で取り付け。私のはオープンエンドなので枚数変えても変化はないと思うので完全見た目の好みです。

結構皆さんこの汚れ落とすのに苦労しているようですが、100均でうっているパイプスルーみたいな商品で数分漬け込んでおけば簡単に汚れが落ちます。ついでにボルトも同じく綺麗にしました。

取付の際ボルトにはスレッジコンパウンド等のきちんと塗る必要がありますので注意です。
焼き付いてボルトを折るとかなり大変な事になるので、定期的にメンテしてあげることをオススメします。
煤とカーボンで真っ黒だったのがビッカビカでいい感じです。

2022 6 15 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.4.29

インディアン スカウト エアクリーナー交換

INDIAN Scout のエアクリ交換です。
前回のご入庫の際マフラー交換をさせて頂いたのですが、同時に交換しようと思っていたエアクリが欠品中だったため時間差での交換になりました。
まずはこちらがノーマルのエアクリです↓

INDIANスカウトはタンク部分にエアクリーナーがあるので、取付はなかなか面倒です。
交換後はコチラ↓

ガッツリ吸い込むぜっ!!的なアグレッシブな感じになってGoooood!!
とは言え、タンクを被せてしまうので見えないのが残念です。苦笑
今回使用したのは、 S&S 社製の「 Stealth 2 エアークリーナー 」です。
純正に比べ約27%吸気効率を高められます。
フィルター部分はフィルターケアキットなどで洗浄し、再利用可能なハイフローフィルターキットです。
 

2022 4 29 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.4.17

ハーレー ダビッドソン FXDL メインシャフトからのオイル漏れ

Harley-Davidson FXDL ダイナローライダー の オイル漏れ修理です。

点検してみると、お決まりのメインシャフトからのオイル漏れでした。
交換するにはインナープライマリーを外さなくてはなりません。
インナープライマリーを外すので、劣化しやすいシールやベアリング等の交換をご提案させて頂きました。
又、お客様より「折角だから」と、クラッチとステーター等も交換も追加でご依頼頂きました。

ステーターやローターは信頼性抜群な ACCEL 製をチョイスです。
ハーレーの部品は同じ部品でもメーカーによって善し悪しがあります。
「この部品は高くても純正がいい」とか「この部品は安いメーカーの部品でも十分」、「この部品は安いけど純正よりも良い」等々
部品毎に見極めることが重要です。
 
 
 

2022 4 17 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.4.16

撥水ガラスコーティング

フロントガラスと左右フロント窓ガラスの撥水性が悪くなって来たので、先日の法定12ヶ月点検の際に、ガラス撥水コーティング を施工してもらいました。
今年は特に黄砂も酷く、花粉の時期ということもあり、ガラス自体もかなり汚れていました。
パっと見綺麗には見えるもの、樹液や花粉、黄砂、油膜等々フロントガラスは汚れが沢山付着しているものです。
汚れたままだとワイパーの劣化も早くなっちゃいま。
しかもトーナメント型に比べ最近主流なフラット型のワイパーは高いですしね。

目が良い方ではないので、雨の日の夜等は特に見づらいので、きっちり撥水されていると安全かつ運転時の疲労も軽減されます。
梅雨の時期の前に施工をオススメします。

 

2022 4 16 [整備関連,爆走田邉]/ 固定リンク

2022.4.15

オイル と タイヤ 。コロナ や 戦争で・・・

コロナや戦争の影響で原油価格が高騰していたり、新車の納期遅れや部品の納期遅れが騒がれています。
数ヶ月前にはトヨタのランクルの納期が4〜5年かかるというニュースが話題になったりもしまよね。
某ドイツ車のインポーターの友人の話だと、ハーネスを作っている工場がウクライナにあり、約7ヶ月後の生産分から納期の見通しがつかなくなっているとの話を聞きましたが、この先どーなっちゃうんでしょうかね?
身近なところですと、タイヤやオイルもモデルや種類によっては現在入手が困難だったり長期バックオーダーになっているものも出てきている状況で、日に日に値段も上がっている状況です。

オイルに関してはほぼ全メーカー共に昨年11月頃値上げが行われ、今年に入っても値上がりをしましたが、このままの状況ですと、年内に何度か値上がりが予想されます。
弊社では 20L 又は 10L をまとめて購入して頂く事で、オイル交換無料 & オイル代20%OFF になる 「オイルリザーブ」を販売しております。
少なくとも年に1度は交換するオイルですので、今のうちに是非ご購入頂きたい商品です。
詳しくはサンク各店にお問い合わせ下さい。

又、タイヤに関しては価格高騰はともかく、サイズによっては長期バックオーダーで納期未定等入荷に数ヶ月かかる場合も多くなってきました。
タイヤは消耗品なので、交換しようと思った時は既にタイヤの溝が少なくなっている場合がほとんどですよね?
在庫があれば良いですが、無い場合は数ヶ月かかるので注意が必要です。
 

 

2022 4 15 [整備関連]/ 固定リンク

2022.4.11

パンヘッド ご入庫。

お客様からのご紹介で パンヘッド のハーレーが整備入庫しました。
因みに パンヘッド とは、1948年からのエンジンで、ロッカーカバーが鍋のように見えることからパンヘッド と呼ばれています。


カスタムされた 1957年式 の FL です。サイズ感も良くきっちりお金がかけて手入れされていた パン でした。格好いい!!
 

2022 4 11 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.4.10

バイク 整備 点検 車検 カスタム 続々と・・・

バイクにとって良い季節になってきているのと、ゴールデンウィーク前って事でバイクが続々と入庫中です。
HD FXSTD ソフテイル デュース
HD XL883N アイアン
HD FLSTSB ソフテイル クロスボーンズ
HD FXDL ダイナ ローライダー
HD FXSTC ソフテイル カスタム
HD XL1200L  ロー
HD XL883N アイアン
HD FLD ダイナ スイッチバック
HD XL1200C  カスタム
TRIUMPH スラクストン

1台1台特徴があっていい感じです。
 

2022 4 10 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

2022.4.9

ハーレーダビッドソン FXS ローライダー ショベル

エンジンがリジットマウントされているショベル。
愛機 1981年式 FXS Low Rider (因みに稀少なディーラー車 ←これ自慢)は4速フレームでリアサスがあるので、
リジットフレームよりはマシだとは思いますが、振動はかなり多め。
先日のシフターレバー脱落は稀ですが、ロングのツーリング等に行くと振動で各部のボルト類の緩みなどがあります。
これはショベルに限らず振動が多いハーレーではあるあるだとは思いますが、改善できる部分は改善したい!ってことで改善作業!!
 
ショベルの場合エキパイとヘッドをボルト一本で止め(普通2本で止めるだろ!って感じですが…)なので、
まずが一番緩みやすい マフラーの固定を強化しました。
1点目は、マフラーの後ろ側のステーを剛性の高い物をワンオフで作ってもらい、取付穴も一回り大きくして固定。

2点目は、マフラーパイプの中間部分に1点追加でステーを追加。

いい感じでバシッと固定されました。
 
ついでに、先日脱落したシフターレバーの脱落防止でワイヤリングです。

これで安心感UP!!

2022 4 9 [バイク,整備関連]/ 固定リンク

▲トップに戻る