店舗ブログ
プラモデル
徳山です。
電気屋さんに行ったついでにフラフラ~っとおもちゃ売り場に立ち寄って見つけたザ・スナップキットと言うプラモデル。
プラモデルは小中学生のころ色塗って乾かして、接着剤を使ってと結構つくっていましが、なんと塗装済み接着剤不要とのこと。
当時は箱の蓋が開けれて中身を確認できましたが、現代は開けれないため箱の横にある完成写真をみてもなかなか出来栄えよさそう。
全部で82種類もあるそうですが同じ車種の違うカラー、バージョンとかあるので車種で絞れば10種類ほど。
塗装済み接着剤不要だと面白みがないやんと思いつつどんな出来か見てみたいのもあり買ってみようかとも思いましたがやめました。
ハコスカRのシルバー/カスタムペイントか、2000GTのペガサスホワイトが売ってたら買ってたかも。
店舗プロフィール
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
バックナンバー
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog