吉澤ブログ / Archives
2017.10.30
本国仕様
XL1200Nのリヤベルトプーリーの交換をさせていただきました!
日本仕様から本国仕様に交換するメリットは、カッコイイ!のはもちろんですがハブダンパーがなくなる点です☆
ハブダンパーがついていた方がシフトチェンジ時の衝撃は吸収されるのですが、その分発進時の駆動力の伝達にタイムラグが生まれます。つまり本国仕様の方がキビキビ走れるイメージです。
大きな部品なので交換するとホイールを替えたぐらいのカスタム感がありますね!
2017.10.23
スターターギヤ
近頃スターター関係の不具合車両がよく入庫されます!
こちらの車両は始動時にガチャガチャ音がひどく、始動してしまえば異音は消えるという症状でした。
プライマリーケースを開けて確認してみるとスターターギヤが欠けてしまっています。
エンジン始動中にセルボタンを押してしまった事が考えられますが、バッテリーが弱い時にセルを回すと、リングギヤにしっかり噛み合わず力がかかる事があるので注意が必要です☆
2017.10.22
超大型
台風21号が向かってきています!夏の終わり頃ならびしょ濡れになっても涼しいだけですが、この時期に濡れると寒いです!
明日は関西も暴風域に入るそうなので、SANC宝塚はバイクを外に出せるか不安です。大きな被害が出ない事を祈るばかりです☆
2017.10.21
天空のクライミングジム
神戸三宮のミント神戸に屋外のクライミングジムがオープンしました!
日本ではまだ珍しいビレイヤー無しでも登れるオートビレイシステムが採用されているという事で非常におもしろそうです☆
10/8オープンという事でしばらくは混雑が予想されますが、空いてそうな日を狙って行ってみたいと思います!
2017.10.16
運動会
先日子供の運動会を見に行ってきました!
桜井先輩に幼稚園の運動会は見たら絶対泣くで~と言われていて、そんなに感動するポイントがあるんかなと思っていたのですが、感動しました。
子供ってのは知らん間に成長しているもんですね、これからもたくましく育ってほしいと思います☆
2017.10.14
R100RS
納車前整備をさせてもらっています!
自分よりかなり先輩だと思っていたのですが、R100としてはかなり後期モデルの初年度登録昭和60年で、登録ベースだと三つ下でした。
人間もバイクも30超えてからが勝負です、まだまだ現役で走り続けますよ~
2017.10.13
スターターソレノイド
セルボタンを押すとカシーンと音はするけどキュルキュルっと回らない場合はこいつの接点が焼けている可能性が高いです!
緊急時には接点にドライバーを突っ込むとスターターを強制的に回す事ができますが、火花バチバチ飛ぶのでお勧めはできません。
ちなみにセルボタンを押した時カチカチカチと音がする時は単純にバッテリーが弱っている事が多いです!
2017.10.9
ショートサイドスタンド
ワイドグライドのサイドスタンドの交換をさせていただきました!
リヤショックを交換して車高を落とすと、サイドスタンドで立てた時車体があまり傾かないので安定感にかけます。もちろんそのままでもしっかりとスタンドを出して動かないようにしていれば問題はないのですが、不安は気の毒です!
毎回心配されている方はスタンドの交換をしちゃいましょう、パッと見わからないくらいの長さの違いですが効果は絶大です☆
2017.10.6
涼しくなってきました。
朝晩の冷え込みが感じられると紅葉を観に行かなくてはと思ってしまいます!
急激に気温が下がった年程色付きが鮮やかと言いますが、今年は9月頭から涼しかったので色付き具合はどうでしょうか?
色々と忙しい季節ですが、そろそろ今年の紅葉登山計画を立ていきたいと思います☆
2017.10.1
右転倒注意
モンスター1200のフットペグプレートの交換をさせていただきました!
転倒時にブレーキペダルが曲がる事は他の車種でもよくありますが、モンスターはペダルのピボットの根元が折れてしまいやすく、そうなるとフットペグプレートの交換になってしまいます。
ただでさえ部品価格の高いドカティーですが、そんな落とし穴もあるので注意が必要です!