吉澤ブログ / Archives
2015.4.10
乗りっぱなしは危険です!
日常の足として使用されている車両ほど、意外とメンテナンス不足になってしまいがちです!
特に車検の無い小排気量車は、長い間ノーメンテで乗られる事がありますので、定期点検がお勧めです!
プラグやエアフィルターの消耗品の点検に加え、ブレーキの効き具合やバッテリーの健康状態までトータル的に診させていただきます☆
2015.4.10
ブレーキディスク交換
FLHTCUの納車前整備をさせてもらっています!
基本整備を終え走行テストをしていると、フロントブレーキを握る度にがっくんがっくんと振動が起こります!
この症状ブレーキディスクの歪みによって発生する事が多く、ディスクが歪んでいるとその部分だけブレーキパッドに強く押される、または押されないという状態になり一定の力でブレーキレバーを握っていても、『かっくん』とブレーキが効いてしまうのです☆
というわけで左右ともブレーキディスクを新品交換させていただきました!なじみが出るまで効きが若干悪いのでご注意を!