店舗ブログ
懐かしのヘッドライトワイパー
ヘッドライトワイパーを装備している車をご覧になった事はありますでしょうか?
現在、各自動車メーカーで販売されている車に、ヘッドライトワイパーを装備している車は無く
ヘッドライトウォッシャーが主流です。
こちらのお車には、ヘッドライトワイパーが装着されていて、新車から20年ほど経過する懐かしのお車。
そもそも、ヘッドライトワイパーやヘッドライトウォッシャーの役割は、雪や汚れでライトがさえぎられ、
光量が弱くなるのを防ぐため、1970年代初頭に北欧で生まれ、寒冷地用として実用化され広がった装備です。
時代と共に、車のデザイン然りヘッドライトのデザイン然り、流線形のデザインが主になった事により
今では目にするのが珍しくなったヘッドライトワイパーのお話でした。
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog