本日をもちまして、弊社の18期が終了。
今期も沢山のお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。
明日は定休日ですが、明日より日頃の感謝を込めて創業祭を開催させて頂きます。
来期もどうぞ宜しくお願い致します。
本日をもちまして、弊社の18期が終了。
今期も沢山のお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。
明日は定休日ですが、明日より日頃の感謝を込めて創業祭を開催させて頂きます。
来期もどうぞ宜しくお願い致します。
気温が高くなってからは、アイスコーヒーを飲む毎日。
SNSで話題の、コーヒー氷を作ってアイスコーヒーとするアイデア
確かに普通に氷水より風味が薄くならなくて良さそうです。
コーヒーチェーン店やコンビニでは嗜めないワザ。
昨日から公開された、ブラッド・ピット主演の映画 「F1」。仕事終わりにレイトショーで観てきました。
レギュレーションがイマイチ好きになれず、ここ10〜15年程F1をほとんど観ていないのですが、F1の格好良さを感じる作品でした。それとブラピが格好いいって感じ。
あり得ない演出などが多いので、レース体験者やレース好きな方にとっては若干冷めてしまう場面が多い感じもありますが、F1やレースにふれたことない人達に対しての宣伝やアピールには大きく貢献しそうな作品でした。
因みに Apple信者の私としては、製作や配給にAppleが携わっているっていうのが大きなポイントでした。
レースシーン等の車載カメラの映像は、AppleのエンジニアたちがiPhoneのカメラを流用して制作した専用の車載カメラが使われています!凄いっす。
感想まとめ。
迫力有るIMAXで正解。
ブラピが格好いい。
インターの時計が欲しくなる。
久々にレースに出たくなった。
Appleの技術が凄い。
仕事終わりからのレイトショー(21:35〜0:30) は疲れる。
ストーリーは普通。苦笑
先日も行われたニュルブルクリンク24時間レース、来年はあの名車を復活させて
ニュルブルクリンク24時間レース参戦を決めたそうです。
DTMレース仕様の190Eと、そのホモロゲーションモデルをモチーフにした2台のEVO
来年が楽しみ!!
1980年代から1990年代まで行われていた、DTM ドイツツーリングカー選手権。
あの時代、接近戦レースの多かったDTMが自分はとにかく大好きで、TVに釘付けでした。
当時の他のメーカーも、ホモロゲーションモデルを復活させDTM参戦枠としてレースをしてほしい………..。
先日6月24日から、マイナンバーカードをiPhoneで利用できるようになったので早速登録してみました。思ったより簡単でほんの数分でサクっと登録完了♪
マイナンバーカードや免許証等は紛失した際に探せませんが、iPhoneであれば紛失の際に場所の確認や瞬時にデータを消せるので安心です。
っていうか、明日から映画「F-1」が公開ですね。明日のレイトショー IMAX で観に行く予定!楽しみっす。
東急線沿線内にあるさまざまなつながりを紹介しているwebサイト。
SANC .とご縁があるお客様より、ご出演のご報告を頂きました。
場所は、オシャレな街で有名な【自由が丘】
洋服のお直しとカフェが融合したユニークなスタイルが人気のお店。
その名もヌーカフェ(縫う+カフェ)
心地よい空間って、大事ですね。