店舗ブログ
One man – One Engine え?2Lなのに…
先日新型 Cクラス (W206)のAMG C43を数日乗ってみました。
インプレはおいといて2Lなのにこの価格?って感じでかなり高くなってます。
ま、これだけでなく、ベンツもBMWもどこのメーカーもどんどん新車価格上がってますけどね。
そんでもって、AMGといえば「One man – One Engine」
ご存じの方も多いですが、AMGのエンジンは、ひとりのマイスターが1基のエンジンを最初から最後まで責任を持って組み上げているんです。そうして造られたエンジンの上には、マイスターのサインが刻まれたプレートが装着されています。
因みに、この「One man – One Engine」に関しては、ここ数年はAMGモデルが沢山発売されていることもあり、私の乗っているM276 V6ツインターボエンジン(43系)や、M256直6ターボエンジン(53系)、M260直4ターボエンジン(35系)は、ライン製造のエンジンなんで、プレートはありません。残念!!
ただ、昨年発売された新型Cクラス AMG C43 は、直列4気筒エンジンとして初めて“One man, One engineの主義に従い製造されるとのこと!乗り終わった際にエンジンルームを確認すると・・・・
プレート貼ってありました!いいなぁ〜かっけーなー。笑
ただ、AMGなのに2Lってどうなんだろ?ま、そんなこと言ったら、AMGでV6ってどうなのよ?って言われそうですけど。。笑
店舗プロフィール
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
バックナンバー
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog