ハワイ旅行日記

SANC.宝塚ブログ

ハワイ旅行2025 ~出発編~
2025年3月23日

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

今回より『ハワイ旅行2025』と題して、2年ぶりに行ってきたハワイ旅行の詳細を不定期でお届けします。

初回の今回は、~出発編~

2025年2月28日、今回も2年前と同じルートで、✈️伊丹~成田経由でホノルルへ。

空港に到着すると、旅行の楽しみが一気に高まります(笑)

伊丹空港でチェックインを済ませ、荷物を預けた後は、カードラウンジでお茶したり、空港内を散策したり、成田空港では、昼食を取ったり、外貨両替したり、保安検査や出国審査を済ませた後は、免税店で嫁さんの化粧品選びに付き添ったりして、出発前の時間を楽しみました😄

搭乗ゲートに向かうと、いよいよハワイへの旅が始まるという実感が湧いてきます😃

今回初めて第5サテライトから滑走路の下にある連絡通路を通って、第4サテライトにある搭乗ゲート45まで行ったのですが、あんなに混雑していた空港ターミナルがここに来るとほとんど人が居てなく、約300mほど続く、動く歩道はデザインも照明も近未来感があって気持ちが昂ります😆

で、連絡通路を抜けると待っていたのは、✈️NH184便の空飛ぶウミガメ 「フライングホヌ3号機」のラーでした🤩

前回は2号機のカイだったんで、今回はラニラーに乗れたらいいなあと思ってたんでちょうど良かったです😊

NH184便 成田発→ホノルル行き 20:35  定刻通り出発です🛫

搭乗前のドキドキワクワク感は、何度経験しても新鮮ですね。

次回は~到着編~をお届けしたいと思います。

ハワイ旅行2023 ~コナコーヒー・パーベイヤーズ Kona Coffee Purveyors~
2025年2月23日

~ハワイ旅行5日目(最終日)~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

この日は、11:30の飛行機🛫で日本に帰国する日だったので、朝早くから行動を開始しました。

今回の旅行で、どうしても行きたかったお店が、ハワイ好きにはお馴染みの人気カフェ☕「コナコーヒー・パーベイヤーズ」です。

毎朝すごい行列ができていることでも有名なのは知ってたんですが、朝7時のオープンに行くと案の定、行列ができてました(笑)

そして勿論ここに来たお目当ては、コナコーヒーと一緒にクイニーアマンを食べること!

ここのクイニーアマンは独特な形状をしていて、何層にもなった生地はバターがジュワッと口いっぱいに広がって、今まで食べた中で一番美味しいんちゃうん?っというぐらいの絶品でした。

ちなみに二人でコーヒーとクイニーアマンをそれぞれ注文して、当時のレートで約4,000円😅

でもここはそれぐらいの価値はあるんで、今年も絶対立ち寄りたいと思います。

というのが、今週の金曜日から2年ぶりに✈️渡ハします。なんで、2年間続いた「ハワイ旅行2023」は今回のブログをもって最後となりますが、次回からの「ハワイ旅行2025」に乞うご期待ください!

ハワイ旅行2023 ~オフ・ザ・フック・ポケ・マーケット Off The Hook Poke Market~
2025年2月16日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイの名物ローカルフードといえば、「ポケ(Poke)」、ハワイ語でポケは、切り身やぶつ切りという意味でアヒ(マグロ)などの魚介類を醤油や塩などで日本でいう「漬け」のようにしたものを言います。

そんなポケボウル(ポケ丼)が食べられるお店はハワイにはたくさんありますが、今回私たちが行ったのが、前回ブログでも紹介した緑のスタバと同じ並びにある「オフ・ザ・フック・ポケ・マーケット」というポケ専門店です。

ここの特徴は、共同オーナーの1人が日本人ということもあり、味付けも日本人好みで、良い意味で日本らしい味とハワイの素材がマッチしています。また、日本語が通じるので安心してオーダーもできますよ☝️

今回チョイスしたのは、酢飯ベースに一番人気メニューのコールドジンジャーアヒスパイシーアヒの2種類、私はコールドジンジャーアヒハワイアンスタイルを選び、トッピングは二人とも全部のせです。

生姜がしっかり効いていて、ごま油の風味もグッド! ねぎ、天かす、ふりかけ、とびっこがトッピングされていて日本らしさも感じる美味しさです。

マノア地区まで訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

ハワイ旅行2023 ~スターバックス マノアバレー店 Starbucks Manoa Valley~
2025年2月9日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

緑のスタバ」と呼ばれるマノア地区にあるスタバにも行ってきました!

マノアは虹の町🌈として知られ、ホノルルの東側にある深い緑の山々に囲まれた自然と静けさが魅力のエリアです。

そんなマノアの街のランドマーク的存在になってるのが、緑のスタバです。

観光客で混雑するワイキキのスタバと違い、この店ならではの落ち着いた雰囲気とローカル感が人気なんです。

そして、せっかくハワイまで来てるんで日本では飲めない「ピンクドリンク」を注文!

まだ飲んだことがない人で、渡米する機会があれば、ぜひ試してみてください!

ハワイ旅行2023 ~カイルアビーチ Kailua Beach~
2025年1月26日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

🌊ノースショアからワイキキに帰るときに🏖️カイルアビーチに寄ってきました。

カイルアビーチは、オアフ島の東海岸に位置し、全米トップ10のビーチにも選ばれたことがある美しいビーチです。

白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がり、まるで絵に描いたような風景が広がっていました。

無料駐車場にトイレやシャワー、更衣室も完備してるので、気軽に楽しめるのも嬉しいですね。

ワイキキビーチよりも穏やかな雰囲気のビーチなので、砂浜で海を眺めながらゆったりとした時間を過ごしてみると良いですよ☝️

ハワイ旅行2023 ~サーフアンドシー Surf N Sea~
2025年1月19日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ノースショアまで行ったら是非立ち寄りたいのが、ハレイワにある「サーフアンドシー」。

1965年にオープンしたハワイで一番古いサーフショップだそうです。

店内にはサーフボードから水着、ウェットスーツの他、Tシャツなどサーファー系ファッションアイテムやハワイのおみやげに喜ばれる雑貨が所狭しと並んでおります。

SURFER X-ING(サーファー横断注意)デザインのロゴTシャツはお土産にも大人気の商品です。

ハワイ旅行2023 ~スヌーピーズサーフショップ SNOOPY’S SURF SHOP~
2025年1月9日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

🌈ハワイでスヌーピーグッズを扱うお店としては、このブログでも紹介したことのある「モニ・ホノルル」の日焼けスヌーピーが有名ですが、ハワイ初となるPEANUTS オフィシャルショップ「SNOOPY’S SURF SHOP」は、サーフボードを抱え“JOE SURFER”の文字が入った真っ白いT シャツを着たスヌーピーが目印です。

🏄🏽サーフグッズの他に、デザイン豊富なT シャツやハワイメイドのパンケーキなどのお菓子類、キーホルダーやステッカーなど、数多くの雑貨が揃ってますので、スヌーピー好きにはもちろん、そうでない方でも楽しめるショップです。

ハワイには今回私たちが訪れたハレイワ店のほかにダイヤモンドヘッド店もあり、それぞれの店舗でしか入手できない限定商品もあるので、今度はダイヤモンドヘッド店限定物をゲットしたいと思います。

ハワイ旅行2023 ~マツモトシェイブアイス Matsumoto Shave Ice~
2024年12月22日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

🌈ハワイで人気のスイーツといえば、ひんやり冷たい🍧シェイブアイスですよね!

これまた🌊ノースショアまで来たら食べておきたいのが、ハレイワタウンにある「マツモトシェイブアイス」。

ハワイには沢山のシェイブアイス屋さんがありますが、中でもここが一番有名で、なんと創業70年以上もの歴史を誇る老舗店です。

いつ行っても行列とは聞いてましたが、この日もやっぱり並んでました。

どんなに待っても食べたい絶品シェイブアイス!ノースショアまで行った際は是非食べてみてください!

ハワイ旅行2023 ~ジョバンニ・シュリンプ・トラック Giovanni’s Shrimp Truck~
2024年12月19日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイに来たら絶対食べておきたいのが、ガーリックシュリンプ🍤

そのガーリックシュリンプ🍤が食べられるお店は数多くありますが、一番のおススメ店と言えば、ハワイで人気No.1の老舗の有名店が「ジョバンニ・シュリンプ・トラック」です。

ノースショア🌊で元祖ガーリックシュリンプの人気の火付け役となったお店としても有名で、落書きのあるフードトラックが目印です☝

フードトラックに書かれた多くの落書きがジョバンニの歴史を物語ってますね。

2020年には3店舗目となるカカアコのHマート内にもオープンしているみたいですので、ノースショア🌊までは遠くてなかなか行けないっていう方でも名店の味が楽しめますよ☝

ハワイ旅行2023 ~パタゴニア Patagonia~
2024年12月15日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイに来たら行っときたいのが、アウトドア系のスポーツブランド「パタゴニア」。

日本でもよく見かける馴染みあるブランドで、普段着としても使える服も多く、とても人気ですよね。

そのパタゴニアは、ハワイにはホノルルとハレイワに2店舗あります。

2日目にもホノルルのお店に行ったのですが、お目当てのTシャツ👕が売り切れで…。っていうのもハワイのパタゴニアにはハワイでしか買えない限定商品「パタロハ(pataloha)」というのがあります。

ハレイワ店には、お目当てのTシャツ👕もちゃんと在庫してて、しかもタイミング良く、セール🉐にもなってました😁

ハワイ旅行✈️の記念にここでしか手に入らない限定アイテムは、自分へのご褒美はもちろん、ハワイのおみやげとしてと言いたいところなんですが、残念ながら今年の夏ごろから終売となってしまい、今じゃもう現地でも残り僅かとなり入手困難だそうです😭

ハワイ旅行2023 ~ハレイワタウン Haleiwa Town~
2024年12月12日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ノースショア🌊の人気観光地といえば「ハレイワタウン」。

ノスタルジックな雰囲気が漂うこの町は、サーフィン🏄🏾の聖地としても知られ、ショッピングやグルメ、観光スポットが多く、ワイキキとは違ったスローな雰囲気が楽しめます。

ハレイワタウンは、のんびりとした時間を過ごすのにぴったりの場所なんで、ぜひ訪れてみてください。

ノースショア🌊のシンボルで人気の写真スポットでもあるハレイワの看板。

 

こちらもハレイワのシンボル的存在「アナフル橋」。地元では「レインボーブリッジ」と呼ばれているそうです。

ハワイ旅行2023 ~ドールプランテーション Dole Plantation~
2024年12月5日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ワイキキから車で約40分、🌊ノースショアに向かう途中のワヒアワ地区にあるのが「ドールプランテーション」。

世界有数の食品会社ドールが経営する🍍パイナップル農園です。

園内には、お土産やグッズ、世界的に有名なドールホイップの販売、アトラクションではパイナップルエクスプレスの列車ツアー、ガーデンツアー、ガーデン迷路など、お好みに合わせたアクティビティが楽しめます。

この日は此処がメインではなく、寄り道程度でしたので、ドールホイップだけを食べ終えて目的地でもあるハレイワタウンへ🚗💨

ハワイ旅行2023 ~ハイウェイ H-1、H-2~
2024年11月28日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

この日は、朝からレンタカーを借りて🌊ノースショアへ。

ワイキキの中心部からですと車で約1時間で行けます。

私自身、海外でクルマを運転するのは、この日が初めて💓

知っての通りハワイは日本とは逆で、左ハンドルの右側通行、もちろん日本の運転免許証で運転することができるんですが、右側通行に慣れてないんで、右左折時に逆走しそうになり、ヒヤッとする場面もありました💦

ノースショアに行くには日本で言う高速道路を通るんですが、道幅は広く片側5車線、当然、追い越し車線は日本とは逆の左側、ハイウェイに乗った時間が朝の通勤時間と重なり、みんなビュンビュン飛ばす飛ばす🚗💨

メーターがマイル表示なんで実際何キロで走ってるんか分からんし、おまけに雨も降ってきて、みんなの流れに合わすのに必死で、慣れるまではドキドキのハイウェイ体験でした😅

ハワイ旅行2023 ~ハワイアンアロマカフェ Hawaiian Aroma Caffe~
2024年11月17日

~ハワイ旅行4日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイを代表するスイーツといえばアサイーボウル

ハワイではアサイーボウルが食べられるお店が沢山あります。

その中でも今回私たちが行ったのが、宿泊中のホテル内にある「ハワイアンアロマカフェ

店内や出入口階段はハワイ感たっぷりの開放的な雰囲気で、どこを切り取ってもフォトジェニックに最適な写真が取れます。

もちろんアサイーボウルも美味しいですよ!

ハワイ旅行2023 ~アラワイヨットハーバー~
2024年11月10日

~ハワイ旅行3日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

この日、アラモアナセンターでの買い物からの帰り道、ワイキキトロリーの車窓からグッドタイミングで夕暮れ時のアラワイヨットハーバーが見れました。

昼間の青い海と白いヨットのコントラストも良いですが、サンセットタイム🌇は一段と美しく定評があります。

ハーバー沿いにはレストランもあるみたいなんで、お食事🍽️やドリンク🍸を楽しみつつ、サンセットを堪能してみてはいかがでしょうか。

まるで絵画🖼️のような美しさで、他とは一味違う雰囲気のサンセット🌇を楽しむことができますよ☝️

ハワイ旅行2023 ~カピオラニ公園 特等席のベンチ~
2024年10月27日

~ハワイ旅行3日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ダイヤモンドヘッド⛰️を独り占めできる場所といえば「カピオラニ公園」。

そのカピオラニ公園の真ん中あたりにポツンとベンチが一つだけあるのですが、そこに座ると正面にダイヤモンドヘッドの絶景が一望できます。

まさに特等席です。なんか幸せになれるような感じでいつまでも座っていたくなります😊

人気のスポットだけに混んでいると思いきや、人っ子一人いなかったんで、私たち夫婦で独占してました(笑)

ハワイ旅行2023 ~ベアフットビーチカフェ Barefoot Beach Cafe~
2024年8月4日

~ハワイ旅行3日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

この日の朝は、カピオラニ公園の海側、ホノルル水族館のすぐ隣にあるオープンテラスのカジュアルカフェ「ベアフットビーチカフェ」で朝食をいただきました🥐🥪🥣

ワイキキビーチ🏖️の東端に位置し、海が目の前ということで、水着🩳👙のままでも利用できます。

もちろん私も青い海とカピオラニ公園の緑との最高のロケーションで朝食の時間を満喫した後は、ワイキキビーチ🏖️で泳いでからホテル🏨に戻りました。

ハワイ旅行2023 ~リリハ・ベーカリー Liliha Bakery~
2024年7月14日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

この日のディナーはインタマの3階にある「リリハ・ベーカリー」へ。

リリハ・ベーカリーは、70年以上の歴史を持つパン屋さん&ダイナー。

日本でいうサンマルクや神戸屋レストランみたいな感じです。

そしてリリハ・ベーカリーといえばやっぱり「ココパフ」。

ここの看板商品で見た目に反してずっしりとした重量感があって食べ応えは抜群です。

ハワイ旅行2023 ~アーヴォ ARVO~
2024年5月12日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

カカアコのソルト内にあるお洒落カフェ「ARVO(アーヴォ)」

ホノルルで一番インスタジェニックでラテが美味しいカフェとしてハワイ旅行者の間でも人気のお店です。

ハワイに来たら美味しいラテやお食事を味わってみてください。

ハワイ旅行2023 ~ブッチャー&バード Butcher & Bird~
2024年3月17日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

今回紹介するのは、カカアコにある複合施設ソルト内にある精肉屋の「ブッチャー&バード」

一見お肉屋さんとは思えないほどモダンな外観です。

この日、私たちが注文したのが、 自家製ソーセージの巨大ホットドッグ「ARIYOSHI SPECIAL」

このホットドッグは、以前「有吉の夏休み2019」の放送時に紹介されたことで有名になり、現在では、“アリヨシドッグ”と呼ばれるようになっており、今やブッチャー&バードの看板メニューとなってるそうです。

アリヨシドッグの巨大ソーセージは、パキパキの食感で食べ応えも満点なんで、一度食べたら虜になること間違いなしです(笑)

ハワイ旅行2023 ~ダウントゥアース Down to Earth~
2024年3月14日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイ🌈でオーガニック&ナチュラル製品を扱うスーパーと言えば、「ダウントゥアース」

今回私たちが行ったのがワイキキからのアクセスが便利なカカアコ店。

ダウントゥアースで取り扱っている食品は、植物性でGMOフリー(非遺伝子組み換え)を特徴としており、グルテンフリーやグレインフリーなどヘルシーなものがたくさん揃っています。また、日本では入手困難で高価なサプリも数多くあるので要チェックです。

あと、ハワイ🌈の定番みやげとして今や欠かせない存在となったエコバッグやトートバッグ🛍️も種類豊富で、見ているだけでもワクワクしますよ(笑)

ハワイ旅行2023 ~カカアコウォールアート~
2024年2月18日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイ🌈を代表する観光スポットのひとつでもある、カカアコ地区のウォールアート

様々なアート壁画が集中しているエリアで、ハワイ🌈に行ったことのない人でもSNSなんかで一度は見たことがあるかと思います。

壁画での記念撮影はもちろんのこと、周りにはお洒落なカフェやレストラン、オーガニック系スーパーなどもあって、散策するにはめっちゃ良い場所ですよ!

ハワイ旅行2023 ~オマオ・マン ŌMA’O MAN~
2024年1月25日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

前回に引き続きカカアコ・ファーマーズマーケットから今回はその中でも一番人気のブースで常に行列ができているのが、スムージー専門店の「オマオ・マン」

ここはヘルシーなスーパーフードで作られたグリーンスムージーが大人気です。

スムージーの中身は、ケイル、ベイビースピナッチ、ロマイイン、ベビーチンゲン菜、マンゴー、バナナが入ってるそうです。

なんで健康に良いというのは勿論のこと、味もすっきりとして飲みやすいので、野菜嫌いの方でもグビグビ飲めちゃいますよ。是非トライしてみてください!

ハワイ旅行2023 ~カカアコ・ファーマーズマーケット~
2024年1月21日

~ハワイ旅行2日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイ🌈で日本人観光客に最もよく知られているファーマーズマーケットといえば、「KCC・ファーマーズマーケット」が有名ですが、観光客だけでなく、多くのローカルが通い詰める大規模なファーマーズマーケットといえば、「カカアコ・ファーマーズマーケット」です。

前回渡ハ✈したときはKCCに行ったので、今回は初となるカカアコのほうへ行ってきました。

開催日は毎週土曜日の朝8時~12時だけと、KCCと被ってしまうのが残念ですが、私たちもそうでしたが、早起きをして朝食探しをするのも良いかもしれませんね。

ハワイ旅行2023 ~88TEES エイティーエイティーズ~
2023年12月21日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイ🌈でTシャツ👕といえば「88ティーズ」、1988年創業のハワイ🌈で生まれた人気店です。

看板キャラクターのYAYAちゃん👧もある意味有名人?の1人でもあって、ハワイ🌈で買ったというのがわかるお土産としても人気があります。

場所はワイキキのメインストリート、カラカウア通りにあって、店内はカラフルなTシャツ👕が山積みでお気に入りの1枚👕を探すのがとても楽しいです。

また、日本の芸能人も数多く訪れていて、オーナーさんとの写真が所狭しと飾ってあります。

今回私がゲットしたのが、ハレイワにあるサーフショップ「サーフアンドシー」とウルトラマンメビウス?とのコラボTシャツ👕。

ハワイ🌈へ行かれた際は、ハワイ🌈らしいお土産に1枚👕どうでしょうか。

ハワイ旅行2023 ~モニ・ホノルル Moni Honolulu~
2023年12月7日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

日本の店舗では買えないハワイ限定の日焼けスヌーピーグッズが手に入る人気店舗といえば「モニ・ホノルル」。

マキコニクソンさんがプロデュースしているセレクトショップです。

ハワイを満喫している日焼けしたスヌーピーやその仲間たちが描かれたTシャツやトートバッグなどはとても人気があって、インスタやSNSにもたくさん写真がアップされております。

今回私たちは何も買わなかったんですが、ハワイへ行かれた際は、ここでしか買えない日焼けスヌーピーグッズをおみやげにどうでしょうか…。

ハワイ旅行2023 ~ジェラティッシモ Gelatissimo~
2023年11月30日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

昨年12月にオープンしたシドニー発の人気ジェラート専門店「ジェラティッシモ

ハワイ初進出の1号店はロイヤル・ハワイアン・センター1階のTiffany & Co.の前あたりにあって、ドラゴンフルーツ&ライチやリリコイ、グアバなど、ハワイならではの限定フレーバー🍨もあります。

ワイキキで歩き疲れたら是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ハワイ旅行2023 ~ヒルトン花火~
2023年11月26日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイの人気イベントといえば、毎週金曜日に打ち上げられるヒルトン・ハワイアン・ビレッジ🏨の花火🎆

日本では夏の風物詩ですが、ハワイ🌈では年間を通して毎週見ることができます。

約5分ほどの短い花火🎆ではありますが、ワイキキ名物のひとつでもあるんで、金曜日にハワイ旅行✈に行かれた際は、思い出になるので是非見てください。

ハワイ旅行2023 ~ステーキ シャック(Steak Shack)~
2023年11月16日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ボリュームたっぷりのステーキプレートが食べられる人気店と言えば『ステーキ シャック』さん。

美味しいお肉🥩がリーズナブルな価格で食べられるとあって、観光客やローカルで行列の絶えない人気店です。

場所はワイキキショアbyアウトリガー🏨の1階。

目の前にはワイキキビーチが広がりロケーションも抜群です🏖️

ワイキキでステーキプレートを食べるんやったら絶対にここがおススメですよ☝

ハワイ旅行2023 ~サンセット~
2023年8月20日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

ハワイを訪れたら必ず見ておきたいのが、サンセット🌅

今回私たちが見た場所はワイキキビーチ🏖️から。

ワイキキのサンセット🌅と言ったら海に沈みゆく真っ赤な夕日を思い浮かべる人も多いはず。

でも実はワイキキビーチ🏖️で夕日が海に沈む様子を見ることができるのは10月頃から4月頃の間にかけてのみで、それ以外の時期は夕日が海からずれてしまうため海に沈む夕日が見れなくなるそうです。

中でもベストシーズンはほぼ正面に陽が沈む11月〜2月。この時期は多くの人がイメージするサンセットが拝めるみたいです。

マジックアワーの空はメチャ美しく、ハワイで見るサンセット🌅はホントに格別です。

このサンセット🌅を見るために来たのではないかと錯覚するほどの非日常な美しい情景なんで、ハワイに訪れた際は絶対に見てくださいね☝🏾

ハワイ旅行2023 ~ロンハーマン ワイキキ店~
2023年7月23日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙🏾

宝塚店の枌野です。

今年の2月にオープンしたハワイ1号店となる「ロンハーマン」

場所は、モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ🏨の1階。

ご存じの通り、カラカウア通りに面した抜群のロケーションです🏖️

日本のロンハーマンではなかなか出会えない貴重なアイテムやハワイでしか手に入らない限定品もあっておススメです!

ハワイに訪れた際は、是非ワイキキのロンハーマンもチェックしてみるといいでしょうね☝

ハワイ旅行2023 ~DEAN&DELUCA HAWAII~
2023年7月2日

~ハワイ旅行1日目~

皆さまアロハ🤙

宝塚店の枌野です。

日本でもいっぱい持ってる人が多い“ディーン&デルーカ”のトートバッグ🛍

ハワイでは、ここでしか手に入らないハワイ限定のトートバッグ🛍が大人気で、コロナ前は限定バッグ🛍を求めて早朝4時ぐらいから行列が出来ていて、オープン前から引換券🎫をゲットしないと購入できないような加熱ぶりだったようです。

でも私たちが行った時には、日本人観光客もまだまだ少なく、お昼前でも楽勝でゲットできました(笑)

ハワイでしか買えない限定品は色々とありますが、このハイビスカス柄🌺のスモールトート🛍はハワイで是非手に入れたいグッズの一つですよ☝

ハワイ旅行2023 ~KONO’S(コノズ)~
2023年6月22日

皆さまアロハ🤙

宝塚店の枌野です。

ハワイ旅行1日目、ホノルル空港到着前に機内で軽い朝食は済ませてたんですが、ワイキキに着いて腹ごしらえしたのが、クヒオ通り沿いにあるKono’s(コノズ)ワイキキ店

このお店は、低温で12時間じっくりと焼き上げた“カルアポーク”が評判で、その中でも人気№1メニュー?のカルアポーク、卵、ポテト、チーズをトルティーヤで包んだブリトー「Chuns」は、具がたっぷり入っていて、二人でシェアしても十分なくらいボリューム満点でした。

そんなんで今回は注文しなかったんですが、他にもプレートランチやサンドウィッチ、ラップサンドなど色々あるようなんで次回渡ハしたときにでも食べてみたいと思います。

ハワイ旅行2023 ~A380 フライングホヌ~
2023年5月18日

皆さまアロハ🤙

宝塚店の枌野です。

渡ハするとなればやっぱANAの空飛ぶウミガメフライングホヌ✈」に乗ってみたいですよね。

なんせ世界最大の旅客機ですから(笑)

座席数は2階建てでなんと520席も。

※エコノミークラス世界最大の13.3インチ薄型タッチパネル式液晶モニター

※フライトマップもちゃんとフライングホヌのデザイン!

現在フライングホヌは3機あって、1号機は「空」をイメージした「ANAブルー」、2号機は「海」をイメージした「エメラルドグリーン」、3号機は「夕陽」をイメージした「サンセットオレンジ」とそれぞれ違った色と表情をしています。

また、それぞれにハワイ語で愛称が付けられていて、1号機は空を指す「ラニ」、2号機は海を指す「カイ」、そして3号機は太陽を指す「ラー」を意味するそうです。

今回私たちが乗ったのは行きも帰りもにっこり微笑んだ目のカイ✈でした。

どのように分けているのかはわからないですが、次回の渡ハはラニ✈ラー✈に乗ってみたいですね。

※以前は「bills」とのコラボレーション機内食があったとか無かったとか…(笑)

※機内照明はハワイの虹をイメージさせる雰囲気🌈

ハワイ旅行2023 ~出発編~
2023年5月7日

皆さまアロハ🤙

宝塚店の枌野です。

待ちに待った約6年ぶりのハワイ🌈

2023/3/3 出発🛫

前回同様、伊丹空港にクルマを停めて、14時の✈で成田へ。

海外渡航制限も緩和され、混雑とまではいきませんが、まあまあな人です。

NH184便 成田発→ホノルル行き 20:35  定刻通り出発です🛫

ハワイ旅行
2023年4月16日

皆さまアロハ🤙

宝塚店の枌野です。

今更ですが先月初めに約6年ぶりのハワイ旅行(4泊6日)に行ってきました✈

ちょうど3年前のこの時期に予約していた渡ハをコロナの影響で悩みに悩んで断念。

あれから3年…。

貯まったマイルやパスポートの期限などもあり、円安、物価高など、こんな時期となってしまいましたが、いろいろと変わったというハワイ🌈を満喫して参りました。

ハワイ🌈から帰ってきて直ぐにWBC⚾が始まり、プロ野球⚾も開幕間近ということもあって、なかなかこちらのブログに旅🏖の内容を書けずにいましたが、これからはどんどんインスタばりに写真📷もアップして、ちょい出ししていこうと思います。

乞うご期待!(笑)

店舗プロフィール

〒 665-0051
兵庫県宝塚市高司1-2-9
TEL:0797-69-6881
FAX:0797-69-6885

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
Lotus(ロータス)、TVR、 CATERHAM MG ROVER 正規ディーラー、認定中古車、中古車、新車、車検、整備、板金、塗装、高価買取
サンクは、全国6店舗(SANC.東京、SANC.芦屋、SANC.宝塚、SANC西宮、SANC × BOSCHサービス西宮、SANC.福岡)にて、TVR、LOTUS、MG/ROVERをはじめとする新車・中古車や、世界各国の中古自動車及びオートバイ等を取り扱う総合輸入車ディーラーです。新車・中古車の販売、車検、整備、板金、保険、高価買取まで、お客様のカーライフをトータルサポートいたします。
[ 輸入車中古車取り扱いブランド ]
ベンツ,メルセデスベンツ,AMG ,BMW,ミニ,アウディ,フォルクスワーゲン,オペル,ポルシェ,フェラーリ,ランボルギーニ,アルファロメオ,ランチア,マセラティ,フィアット,ボルボ,サーブ,ロールスロイス,ベントレー,ローバー,MG,ジャガー,TVR,バーキン,ロータス, プジョー,ルノー,シトロエン,フォード,クライスラー,GM,リンカーン,キャデラック,ドゥカティ,ノートン,トライアンフ,ピアジオ,ベスパ,バイク,オートバイ