あかん!阪神ゆ〇〇〇〇してまう~😁
皆さまこんにちは♪
宝塚店の枌野です。
またまた勝ちました~!10連勝!!
2位の広島との直接対決の第2ラウンドも制して、ゲーム差は8・5、今季最多の貯金17でセ・リーグの貯金を独占です。
順位的は「首位攻防戦」となってますが、離れすぎていて“攻防”していませんが…(笑)
今日も勝つと2023年9月に11連勝した“アレ”した年以来の2年ぶりとなります。
交流戦では7連敗とかもあって苦しみましたが、この勢いは、もう誰にも止められませんね。
あかん!阪神ゆ〇〇〇〇してまう~😁
皆さまこんにちは♪
宝塚店の枌野です。
またまた勝ちました~!10連勝!!
2位の広島との直接対決の第2ラウンドも制して、ゲーム差は8・5、今季最多の貯金17でセ・リーグの貯金を独占です。
順位的は「首位攻防戦」となってますが、離れすぎていて“攻防”していませんが…(笑)
今日も勝つと2023年9月に11連勝した“アレ”した年以来の2年ぶりとなります。
交流戦では7連敗とかもあって苦しみましたが、この勢いは、もう誰にも止められませんね。
こんにちは!
サンク宝塚の菊池です。
本日は7月4日からスタートのHappyくじのご紹介です!
ステッチ一番くじに続き、またまたディズニー関連のくじが登場しました!今回はトイストーリーやカーズ、レミーのおいしいレストランなどの3DCGアニメーション映画を世に送り出してきたPIXARのくじです!
私自身、ディズニーピクサーの映画は大好きなので、これは引くしかないという事でコンビニを回ったのですが、やっているところが、少なく中々見つかりませんでした、、、
そんな中、いつも仕事のお昼ご飯を買いに行っているセブンイレブンで発見しました。ほぼほぼ残っている状態だったので、いい景品がありました。
もちろん狙うのはA賞のピクサーキャラクターズ&ピクサーロゴ フィギュアセット!
今回は5回引いて出なければ諦めようと思っていたので、とりあえず5回引くことに!
結果はなんとA賞を出すことが出来ました!かなり確率が低い中出たので、思わず声が出てしまいました(笑)
下位賞もめちゃくちゃ可愛いのでお気に入りです!
PIXAR好きな方は是非引かれてみてはいかがでしょうか。
ご一読いただき誠にありがとうございました。
2年ぶりのリーグ制覇へ独走態勢やー!!
皆さまこんにちは♪
宝塚店の枌野です。
阪神強すぎます!独走状態です!
今季最長の8連勝、最多の貯金15、2位の広島とは6・5ゲーム差
このままいけば16日にも優勝マジック46が点灯します。
本塁打断トツのテル、打点王争いのテルと森下、首位打者争いの中野、投手陣もチーム防御率1.93ととんでもない数字。失策数も昨年の悲惨の状況からリーグ最少に、犠打盗塁ともに他チームとは雲泥の差、そら強いに決まってます😁
これはもう手を付けられません(笑) とんでもないチームになったもんです🤩
こんにちは!
サンク宝塚の菊池です。
本日はフランス館のレストランをご紹介いたします!
前回の万博に行った際、本当は会場内のくら寿司に行こうと思っていたのですが、事前予約が取れず、今回のレストランをチョイスしてみました!
Le Bistrotは予約なしで利用が出来るのは魅力的なのですが、90分程待ち列ができており、猛暑の中並ぶのは大変でした(笑)
ただ本格的なフレンチを万博で味わえるのは良かったです。
ランチタイムのメニューはコースのみになっており、ワインなども楽しめます。
どの料理も美味しかったです!
是非行かれてみてはいかがでしょうか。
ご一読いただき誠にありがとうございました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
SANC.東京
SANC.芦屋
SANC.西宮
SANC.宝塚
SANC.福岡
現地からとらほー🐯
皆さまこんにちは♪
宝塚店の枌野です。
巨人との13回戦、~伝統の一戦~
この日も、タイガースを代表するレジェンド達の活躍を特集する球団創設90周年特別イベント“Tigers Legends Day”の最後となる第4弾「バックスクリーン3連発」が開催され、ランディ・バース氏、掛布雅之氏、岡田彰布氏がグラウンドに登場!
1985年のクリーンナップによるバックスクリーン3連発を再現する「スイングセレモニー」が実施され、球場は大いに盛り上がりました。
で、試合のほうは、テルの適時二塁打で幸先良く先制に成功!3回裏にも森下の適時打が飛び出すなど1・2番がチャンスメイクしクリーンアップが還す理想的な形で得点を重ねます。
投げては、先発のエース才木が5回無失点。最後は岩崎が3人でピシャリと押さえ、2対1でゲームセット🙌🙌🙌
この日、復帰登板となった石井の力投もチームにとって大きいし、投打噛み合った試合運びで言うことなし☺️
今日の試合も勝って、巨人にスイープ決めてくれ~👊
こんにちは!
サンク宝塚の菊池です。
本日は2回目の万博のお話です。
開催初日に行って以来、中々行けていなかった万博にようやく行くことができました!
前回は大雨さらには初日ということもあり、思い通りにパビリオンが回れなかったので、今回はこれは絶対に行くと決めて望みました(笑)
当日は天候には恵まれたのですが、かなり気温が暑く大変でしたが、絶対に行きたかった(アメリカ館・フランス館・ヘルスケア(人間洗濯機の展示))に行くことができ、非常に満足の1日でした。
また次回のブログで詳しくは書こうかと思っているのですが、フランス館のランチもフレンチコースでとても美味しかったです!
ご一読いただき誠にありがとうございました。