11・17 🎬 感動再び!映画『栄光の虎道』鑑賞レポ
2025年11月23日
皆さまこんにちは♪
宝塚店の枌野です。
前々回のブログでお伝えしていた通り、先日公開された、ドキュメンタリー映画『阪神タイガース THE OFFICIAL MOVIE 2025 ―栄光の虎道(こどう)―』を見てきました!
見てきた日が、11月17日の月曜日、Pontaパス会員の特権でauマンデイを狙って見に行ったのですが…まさかの対象外作品!割引ならず、定価で鑑賞することに😭
劇場は、月曜日の20:45~上映開始ということもあり、私を含めてお客さんは僅か10名ほど!ほぼ貸切状態(笑)
映画では、優勝までの軌跡や舞台裏の感動的な映像が満載で、シーズン中の名シーンがスクリーンに映し出されるたびに、当時の興奮と感動が蘇ってきましたが、中でもやっぱり「森下の1ミリ」には改めて鳥肌が立ちました!
森下選手の神の手とも呼べる、プロの技術と執念が詰まった、あのぎりぎりのプレーは、優勝への勢いを加速したような気がします!
いやー、でもホント良かったです!
あの熱狂的な2025年シーズンを、大画面の迫力ある映像と音響で追体験できるなんて、最高の贅沢ですね(笑)
この映画は、単なる記録映像ではなく、藤川球児監督の思い、選手たちの葛藤…、そしてあの史上最速優勝が、どれだけの努力と絆の上に成り立っていたのか、深く伝わってきました。
まだご覧になっていない虎ファンは、もう一度この感動を味わってほしいですし、そうでない皆さんもぜひ、劇場で熱い「虎」の魂を感じてみてください(笑)
ありがとうタイガース!そして、来シーズンも GO THE DISTANCE!!



