店舗ブログ
ワンピースの旅 3
前回の続き
「南阿蘇鉄道 高森駅」を後にして向かったのは「俵山交流館 萌の里」
途中、「みちの駅 あそ望くぎの」に寄り道しましたがこちらも次の機会に
「俵山交流館 萌の里」は南阿蘇から熊本市内へ抜ける道沿い
ちょうどコスモスの時期と重なって人がいっぱいでした。
そんな「俵山交流館 萌の里」で出迎えてくれたのは「ナミ」
本物のコインも置かれてました。
「俵山交流館 萌の里」を後にして次に向かったのは「益城町総合運動公園」
こちらでは「サンジ」がお出迎え。手に持ってるお皿の上の料理は漫画らしいものになってました。笑
ここまでで6体。残り4体なんですが、1体はちょっと遠い… 1日で回れるのは9体まで。さぁ今回のラストスパートです。
つづく
店舗プロフィール
カテゴリー
バックナンバー
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog





