店舗ブログ[SANC.福岡]
前回の蕎麦日記でお話させていただきましたが
お隣の佐賀県の三瀬や七山のお蕎麦屋さんもとても有名
でも、そちらに食べに行くことがほぼ無くお店も知りません
そんな私に三瀬にあるお蕎麦屋さんをご紹介していただいたので伺ってきました
今回伺ったのは「西国御領 風羅坊」さん
こちらは建物がお洒落な古民家で、女性客比率の高いお店さんでした
もちろんお蕎麦は美味しいのですが、出汁が私好み
天ぷらも衣がサクサクで美味しくいただいてまいりました
サンク福岡からは車で30分程
三瀬峠のループ橋を登り三瀬トンネルを抜け料金所を過ぎてすぐ右側にお店があり
福岡側から行くと少し鋭角に戻る感じでの右折になります
雰囲気もお蕎麦と一緒に味わいたい方にはおススメです!
#蕎麦 #そば #風羅坊 #三瀬
サンク福岡の野口です!
いつもは在庫車両の紹介をさせて頂いているのですが、、
今回は趣向を変えて
私が実施したオススメ整備のおはなし!
実は最近4年ほど乗った愛車を乗り換えまして、、
フォルクスワーゲンパサート
↓
BMW 5シリーズセダン
乗り換えにあたりSUVやステーションワゴンも考えたんですが、、
やっぱりセダンが大好きなんです笑
乗り始めて1ヶ月ほどですが結果としては大満足!
FF→FRに変わったこともあり乗り味は一変!
中間グレードではありますがBMWが半世紀以上掲げるスローガン
「駆けぬける歓び」を十二分に感じさせてくれます!
とにかく加速が非常に気持ちよくストレスがない!
快適性も非常に高く同乗者にも好評ですー!
ただ一点どうしても気になることが、、
ブレーキダストによるホイールの汚れ!
掃除しても3~4日経つと真っ黒です。。
覚悟はしていたもののVWの比ではない笑
元々ノーマルのプレーキパッドを装着しており特性上しかたがないのですが
これは精神衛生上悪いとBMW乗りの先輩かつラーメン部のエースである
サービス中村さんに相談!
するとおすすめされたのが「breni 低ダストパッド」
パッドの残量はたっぷり有りましたが、、
中村さんの熱のこもったプレゼンにより交換を決意!笑
※作業はサービスの安河内さんにしてもらいました!
交換したてはある程度ダストが出ますが、、
落ち着いてからは「低ダスト」の謳い文句に偽りなし!
ブレーキの効きはノーマルより若干甘くなりますが常用域での不満はありません!
そして何より、、
ホイール汚れから開放されたのが嬉しすぎますー笑
洗車は好きな方ですが流石に毎日ホイール洗浄は無理!
どうせ乗るならキレイに気持ちよく乗りたいですからー
※詳細レビューは中村さんのブログをご参照下さい!
交換時の様子はコチラ
効きはコチラから
breni低ダストブレーキパッドはドイツ、イタリア、フランス、イギリス、アメリカ車までを幅広くカバー!
お客様のお車が適合しているかお調べしますのでお気軽にご相談下さい!
また防錆コート済みディスクローター「breni SCDシリーズ」もお取り扱いしております!
気になる方はお気軽にお声掛け下さい!
ではではー