九州観光

SANC.福岡ブログ

癒し
2025年2月20日

疲れた身体と心の癒しに波の音は良いですね

ちょっといい写真が撮れました笑

 

鉄道な1日
2025年2月19日

サンク福岡の百田です。

 

 

最近、電車の写真やDVDにプラレールと、鉄道大好きになりつつある甥っ子が遊びに来たので、鉄道な1日を過ごしてきました。

 

 

まずは家の近所の新幹線の車両基地へ。

 

この日は運よく『ドクターイエロー』も停まっておりました。

 

 

たくさん停まった新幹線や、車両基地内を動く新幹線や楽しんだ後は、北九州に移動。

 

 

門司にある『鉄道記念館』へ。

 

 

 

九州の鉄道の歴史などが紹介されていますが、この辺りは全く興味なし(2歳なので)

 

 

 

隣接する公園でミニ電車に。

 

乗ってみましたが、実際に自分が乗って動くものは少し怖かったようです。

 

 

 

やっぱり一番喜んでいたのは、キッズスペースにあったプラレールでした。

 

 

もう少し大きくなったら新幹線に乗ろうねと言って解散しました。

 

 

何鉄に成長していくのか楽しみです(笑)

 

 

上色見熊野座神社 
2025年2月11日

先日、以前から行ってみたいなと思っていた神社へ行ってまいりました。

熊本県阿蘇郡高森町にあります「上色見熊野座神社」

熊本のパワースポットでネット検索すると必ず出てくる神社です。

 

こちら伺ってから初めて知ったのですが、私の好きな映画の一つ「るろうに剣心」のロケ地との事。

ちょっとテンション上がりました。笑

 

神社は280段の石段を登っていくのですが、運動不足を痛感させられます…

一歩石段に足を踏み入れると周りは高い木に囲まれ、石段横には灯篭が並んでおり神聖な雰囲気でした。

石段の途中には鳥居が2つ。1つの鳥居を超えるたびに空気感が変わるような感じです。

凛とした雰囲気と表現した方が良いかもしれませんね。

 

足元はあまり綺麗な石段ではございません。行かれるさいは歩きやすいスニーカーをおススメいたします。

 

 

祐徳稲荷神社
2025年2月2日

もう2月になりましたが、ブログに出来てませんでした…

私、毎年の初詣は佐賀県鹿島市にあります「祐徳稲荷神社」へお参りしております。

 

例年は年が明けたAM1:00頃から自宅を出発するのですが、今年はちょっと変えまして

朝のAM5:30起床、AM6:00過ぎから行ってまいりました。

例年の時間だと参拝客も多く、渋滞も激しいのですがちょうどその参拝客が帰った後なのでしょう

神社周辺を除き渋滞も無くスムーズに到着。参道の人もいつもとは違い少なめでゆっくりと参拝させていただきました。

 

さらに、昨年は販売されていなかった酒まんじゅうもいただきまして大満足な初詣でした。

今年も良い一年でありますように!

 

 

 

店舗プロフィール

〒 819-0025
福岡県福岡市西区石丸4-2-30
TEL:092-895-1288
FAX:092-895-2811

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
Lotus(ロータス)、TVR、 CATERHAM MG ROVER 正規ディーラー、認定中古車、中古車、新車、車検、整備、板金、塗装、高価買取
サンクは、全国6店舗(SANC.東京、SANC.芦屋、SANC.宝塚、SANC西宮、SANC × BOSCHサービス西宮、SANC.福岡)にて、TVR、LOTUS、MG/ROVERをはじめとする新車・中古車や、世界各国の中古自動車及びオートバイ等を取り扱う総合輸入車ディーラーです。新車・中古車の販売、車検、整備、板金、保険、高価買取まで、お客様のカーライフをトータルサポートいたします。
[ 輸入車中古車取り扱いブランド ]
ベンツ,メルセデスベンツ,AMG ,BMW,ミニ,アウディ,フォルクスワーゲン,オペル,ポルシェ,フェラーリ,ランボルギーニ,アルファロメオ,ランチア,マセラティ,フィアット,ボルボ,サーブ,ロールスロイス,ベントレー,ローバー,MG,ジャガー,TVR,バーキン,ロータス, プジョー,ルノー,シトロエン,フォード,クライスラー,GM,リンカーン,キャデラック,ドゥカティ,ノートン,トライアンフ,ピアジオ,ベスパ,バイク,オートバイ