神社・仏閣
SANC.福岡ブログ
飛梅
2025年3月10日
上色見熊野座神社
2025年2月11日
先日、以前から行ってみたいなと思っていた神社へ行ってまいりました。
熊本県阿蘇郡高森町にあります「上色見熊野座神社」
熊本のパワースポットでネット検索すると必ず出てくる神社です。
こちら伺ってから初めて知ったのですが、私の好きな映画の一つ「るろうに剣心」のロケ地との事。
ちょっとテンション上がりました。笑
神社は280段の石段を登っていくのですが、運動不足を痛感させられます…
一歩石段に足を踏み入れると周りは高い木に囲まれ、石段横には灯篭が並んでおり神聖な雰囲気でした。
石段の途中には鳥居が2つ。1つの鳥居を超えるたびに空気感が変わるような感じです。
凛とした雰囲気と表現した方が良いかもしれませんね。
足元はあまり綺麗な石段ではございません。行かれるさいは歩きやすいスニーカーをおススメいたします。
祐徳稲荷神社
2025年2月2日
水みくじ
2025年1月14日
脊振神社(せふりじんじゃ)
2025年1月6日
あけましておめでとうございます。
サンク福岡の百田です。
本年もよろしくお願いいたします。
毎年干支にちなんだ神社に初詣に行くのですが、今年は脊振神社に行ってきました。
脊振神社は、佐賀県と福岡県の県境に位置する脊振山の山頂と中腹にある神社です。
標高1055メートルの脊振山頂に上宮があり、弁財天と市杵島姫命が祀られています。
中腹には下宮(旧 白蛇神社)があり、ここには神使とされる白蛇が祀られています。
ということで、今回は下宮に行ってきました。
境内右側の石窟には、弁財天のお使いといわれる白蛇が棲んでいると言われ、明治維新の際には下宮を白蛇神社と称していたそうです。
参拝後はご朱印とお守りをGET!
白蛇さんに見守っていただきながら、今年も1年頑張りたいと思います!!
阿蘇神社
2024年12月7日
店舗プロフィール
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog