店舗ブログ
GIRO DI CALDERASO
こんにちは!サンク福岡の赤星です!!
先日GIRO DI CALDERASOというクラシックラリーのイベントが福岡であり、
イベント前日は約60台ほど展示されるということで室園支店長と一緒に見に
行ってきました(/・ω・)/
そもそもGIRO DI CALDERASOとは僕も知らなかったので調べてみました!
GIRO DI CALDERASO(ジーロ ディ カルデラッソ)は、クラシックカーの美しさや歴史、伝統を九州の地に根付かせ、次世代へ継承することを目的に開催しているクラックカーラリーです。
当初は7台のエントリーからスタートしましたが、現在では全国や海外からも多くの参加を迎える規模に成長しました。
2024年には国際クラシックカーラリー連盟(FIVA)の会員資格を取得し、日本国内で開催されるクラシックカーラリーとして認定されています。
大会名は、元西武百貨店社長であり参議院議員も務められた水野誠一氏により名付けられました。
阿蘇の雄大なカルデラをクラシックカーで走る感動が多くの参加者を魅了しています。
みたいです(‘◇’)ゞ
ジーロ・ディ・カルデラッソ – GIRO DI CALDERASO引用
業務終わりに急いで向かったので暗くて少し見ずらいですが見たことない車ばかりでした!
というか名前もメーカーもわからない車ばかりで室園支店長にいろいろ教えて頂きました(^^ゞ
唯一分かったのがPORCHE 356 CONVERTIBLEとCHEVROLET CORVETTEくらいでした!
まだまだ勉強不足ですね( ;∀;)
クラシックカー…いずれ僕も所有してみたくなりました(^^ゞ
店舗プロフィール
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog