10.10
2024年10月10日
サンク福岡の百田です。
今日は10月10日。
かつては東京オリンピックの開会式が行われたことから、体育の日として祝日でした。
体育の日は現在ではスポーツの日と名前も変わり、10月の第2月曜日になっています。
その他にも、お肉を焼く際に『ジュー(10)ジュー(10)』と音が出ることにちなんで、【じゅうじゅうカルビの日】だったり、
「1010」とした時、「1,000」と「10」で「銭湯」と同じ読み方になることにちなんで、【銭湯の日】だったり…
同じ数字が並ぶので普段以上に『〇〇の日』というのが多いようです。
かく言うわが家も1010にちなんで【てんてんの日】と名付けております。
てんてん(正確には『てん』ですが)とは、
そう。わが家の愛犬『てんちゃん』です!
わが家にやってきた次の日にはへそ天して寝てたので『てん』と名付けられました(笑)
そんなてんも、あと数ヶ月で4歳です。
そうは思えない位落ち着きがなくわがままで甘えん坊ですが、毎日いろいろな表情で笑いと癒しを与えてくれます。
これからも元気いっぱいに成長してくれることを願う1日です。