店舗ブログ
ABCトリオ イケイケ
と言う言葉を知っている人は多分車オタク
1990年代初め、バブル崩壊の時期ではありますがバブル期に開発された自動車はバブル景気にのってどれもこれもイケイケでした。
勢いを感じる時代そのままに現代では考えられない贅沢な軽自動車
A:マツダAZ-1、3台の中で発売は最後ですがガルウイングにミッドシップというカウンタック譲りのスペック。まさにイケイケの象徴。
B:ホンダBEET、ミッドシップ+オープンの贅沢なスペック。唯一のNAエンジンモデルそれゆえに底なしに上まで回るエンジンで自主規制64馬力達成。
C:スズキCappuccino、古典歴なFR、ボディの一部にアルミを使用したこれまた贅沢なスペック、オープン+Tバールーフ+タルガ+クーペと4つのスタイルを楽しむことが出来る。トリオで唯一ATも設定あり。
良い時代でしたね。
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog