店舗ブログ
もうおじさんとは言わせない
先日新型クラウンのセダンが発表になりましたね。
最近新型を見かけるようになったなーと思っていたら、あれはクロスオーバーという車種だったんですね。
でもクラウンはやっぱりセダンでしょ。
子供のころは親がマークⅡに乗っていたのでセダンには憧れがあります。
昔はトヨタのクラウンにセルシオ、日産のシーマ、セドリック、グロリア、ホンダのレジェンド、インスパイアなど
各メーカーのフラッグシップモデルは決まってセダンでしたし、その下のミドルクラスもセダンがメインでした。
その後、ステーションワゴンやミニバンが登場、コンパクトカーやエコカー、SUVが人気となり、日本のクルマ文化の
変化とともにセダンタイプは減っていき、いつしか高級セダンのみとなってしまい手の届かない高級な存在へ。
そんな中、いつかはクラウンと言われるほど長年国産セダンの地位を守り、いつの時代も憧れを与え続けてきたクラウン。
若者はセダンはおじさんくさい、ダサいとか言っちゃってますが、カッコええとこ見せたれクラウン!
セダン復権へ期待!!
店舗プロフィール
バックナンバー
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog