店舗ブログ
バイクも日々進化
昨日ご来店いただいたお客様のバイク、HONDAの『ダックス125』に思わずうっとり。
バイクはもう10年以上乗ってないんですが、またちょっと火がついちゃいそうです。
最近は免許取りたての若者を中心に250ccバイクを中心に盛り上がっていると聞いていましたが、
私はぼちぼちいい歳なので、バイクはフルカウルのスポーツバイクよりも
カフェレーサーのようなカスタム風のレトロでクラシックな感じの渋いバイクが好きですね。
でも今や最近のバイクも高くて買えません…
このダックス125も46万円するとのこと。私が最初に乗ったホーネット250とあまり変わりません。
でもそれもそのはず、エンジンに足回りにブレーキと進化しており、もちろん性能が上がってますし、
私の時には無かった左手のクラッチ操作がいらない、自動遠心クラッチなど新しい技術が搭載されているんですね。
クルマはもちろんバイクも日々進化しているんだなぁと感じさせられました。
今さらまともに乗れるかどうか分かりませんが、この先もう一度バイクに乗りたいです!
カスタムするともっとカッコイイ!
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog