蜘蛛は神様の使いともされており、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」でもお釈迦様の使いとして登場しますよね。
みんなで盛り上がるゲームと言えば人狼ゲームですよね!
知らない人はいないのではないでしょうか
プレイヤーが多ければ多いほど面白くて【村人】と【人狼】に分かれて正体を隠しながら駆け引きするゲームで人を騙すんですが私なんて最初やり始めた時に、人狼のカード引いたら笑ってしまうのですぐバレるんですが慣れていくと真顔も得意になりました
昔よくやってたんですが飽きてしまって最近はしてないんですが、息子が人狼ゲームのカードをプレゼントでもらってきたので先日久々にすると、人狼カードを引いたら笑ってしまってゲームになりませんでした
やっぱり期間があいたら真顔もできないもんですね
もう一回鍛え直そうと思います
是非やってみて下さい