店舗ブログ
だんじり
私がいつも出社する時、決まった道を毎朝通るんですが、見たことのない柱と提灯が設置されておりました
家の前の道路は一本道で、ただでさえ対向車来たら通れるか通れないかの狭い道なのにお知らせもなかったので軽く調べてみました
すると、
近所のとある神社で祭当日と翌日の日曜日の2日間梵天太鼓一基、だんじり一台が氏子区域内を巡行する。というものらしく私も引っ越ししてまだ半年なので意味がわからず、ただ祭りがあるんやなって思ってた矢先
仕事から帰って家の駐車場に近づくにつれて、だんじりの鐘の音とにぎやかな声が!!
いつも夜は静かだったので、たまにはこんな賑やかなのも良いなと思いましたけど、昼間に盛り上がって欲しかったです。
私も少しだけ参加したかったんですが、そんな元気はありません、、、
1年に1回のお祭りですが、機会があれば参加してみたいです
久しぶりにだんじり見れたのは良かったですし、懐かしかったです。
私も15歳の時に乗ったんですが、楽しかった記憶ありますが、だんじりは昔から事故多いので本当に気を付けてほしいです。
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog