店舗ブログ
コインランドリー
近畿地方では9日から梅雨入りしましたね
去年と比べて8日早いそうです
嫌な時期がやってきました。
雨もたまにでしたら涼しくていいんですが、立て続けとなると洗濯物困りますよね
私はこの時期特にコインランドリーにお世話になるんですが、雨が続くと外に洗濯物干せないのでみんな考えること一緒なのか、いつもいっぱいです。
あくまで待つんですけど、自分の洗濯物入れて一旦家に帰って終わったのを見計らって洗濯物を取りに行くと外に放り出されていることもありました
この前コインランドリーの洗濯機の扉の所に名前と電話番号を書いた紙が貼ってあるのを見ました。出されたくないんでしょうね。
個人情報晒すくらいなら待てばいいのにと、私は思いますが。
ただコインランドリーはもう本当に凄く楽です。助かってます。洗濯から乾燥まで最後までしてくれるので生乾き臭もなく毎回ちゃんとふわふわに乾燥してくれますし洗剤もいらないですし
家に洗濯機いらないんじゃないかなってたまに思うくらい重宝してます
梅雨の時期じゃなくてもたまに使うんですが、引っ越し前の時に使ってたコインランドリーでは顔見知りの人も増えていき喋りかけてくれる方もいてわりと待ち時間も楽しかったんですが、家引っ越したのでコインランドリーもお引越ししました
今コインランドリーを使っているのも衣替えしていってるんですけど、まだ冬に着てた服もクリーニング出せてなくて怠け者の私には本気出さないと動けないのでそろそろ本気出して動いていこうと思います
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog