店舗ブログ
復活 ロータリー
先日約10年ぶりの復活したマツダのロータリーエンジン
もともとは従来のレシプロエンジンに代わる新世代の内燃機として各自動車メーカーが市販化に向けて研究・開発していましたが技術的な問題等々で次々と断念していく中、マツダだけが根気強く研究・開発を続け見事量産化させました。
ロータリーエンジンの特徴と言えばモーターのようにスムーズに回り高出力を発生させることが出来る。
今回発表されたモデルはSUVのMX-30ですが、そのような特性からRX-7に代表される数々のスポーツモデルに登載されてきました。
その第一弾となったのが、ロータリー専用モデルとして発売されウルトラマンでも使用されたコスモスポーツ。
私が幼稚園児の時に近所の公園に路駐しているの見た時、なんだこのぺったんこの車は!と衝撃を受けました。
初めて見た時で既に15年以上前に発売されていた車でしたが、未来的なデザインだったので、発表当時の衝撃は相当大きなものだったと想像でき新機構エンジン搭載ということでまさに未来の車。
そんなロータリーが復活したのでRX-7の復活、期待しちゃいます。
店舗プロフィール
バックナンバー
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
旧ブログリンク
- SANC.東京@田邉Blog.
- SANC.東京@笹井Blog.
- SANC.東京@瀬戸Blog.
- SANC.東京@Ayumi’s Blog.
- SANC.芦屋@勝手きままな岩摩Blog.
- SANC.芦屋@徳ちゃんのつぶやきBlog.
- SANC.芦屋@タマにときめく!タマタニBlog.
- SANC.宝塚@やるけんね!本山Blog.
- SANC.宝塚@虎党のそげちゃんBlog.
- SANC.福岡@室園Blog
- SANC.福岡@山中Beyond Blog.
- SANC.福岡@野口の一歩千金Blog.
- SANC.東京サービス@チバタロウBlog.
- SANC.東京サービス@ヒゲ門脇Blog.
- SANC.西宮サービス@トモヤのBlog.
- SANC.宝塚サービス@吉澤ブログ
- SANC.宝塚サービス@山田のBlog.
- SANC.福岡サービス@ヒラシマ大盛りBlog