新型プレリュードかそれともアレか…
2025年10月9日
先日発表され24年ぶりの復活と話題になった、ホンダの新型プレリュードが販売好調のようです。
歴代のプレリュード、私はどれも好きですが乗ったことはないんです。皆様思い出があるんじゃないでしょうか。
新型も最新技術が盛り込まれかなり良い出来とのこと。試乗してみたいです!乗ったら欲しくなるんだろうなぁ。
ですが買いますか?となると600万円超えなんで手も足もでません… 土下座するんで半額セールしてください!
2ドアクーペなんで乗れる人数も限られますし、決してコスパは高くないんですが、それでも売れる。
さすがプレリュード。でも正直、シビックタイプRの方がお得に感じますね。
先月のカーセンサーEDGEの特集は、『600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ』でした。
もちろん買えないんですけど、自分だったらどれにするか妄想してみました。やっぱり911カレラは憧れます。
600万円もする高級車は先ほどのプレリュードのように、今や国産車でも当たり前になってきてますよね。
残価設定ローンなら買えなくもないのか?とも思いますが、そこまでして欲しいかと言われたら何とも…
となると今お手頃になってきている中古車に目を付けたいですよね。確かに少しモデルは古いかもしれませんが、
今のクルマにはない濃い味付けのものもたくさん。アストンマーティンやマセラティだって選べちゃいます。
新車は無理して今買わなくても何年後かにお得になって楽しめますが、中古車は今がまさに旬です。
今乗らなかったらいつ乗るの!?ですね。買い時を逃したら二度と乗れなくなってしまうなんて、もったいない!!
個人的には今後も価値が上がっていきそうな、アルピーヌ A110が気になってます。